新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

おにいちゃんがいてよかったなかなかよいと思う みんなの声

おにいちゃんがいてよかった 作:細谷亮太
絵:永井泰子
出版社:岩崎書店 岩崎書店の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2003年
ISBN:9784265006236
評価スコア 4.43
評価ランキング 11,814
みんなの声 総数 6
「おにいちゃんがいてよかった」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 切なくなります

    家族のみんながお兄ちゃんのことを大事にし、愛している様子が、静かな文章から感じられました。

    お母さんも大変だったと思いますが、妹も随分寂しい思いをしたことでしょう。
    けれどお母さんが妹のことを労ったことで、妹もきっと心救われたことでしょう。

    淡々としていますが、切なくて寂しい。
    けれど、愛情深いお話ではないかと思います。

    投稿日:2019/07/31

    参考になりました
    感謝
    0
  • 残されたきょうだい達は…

    • てんぐざるさん
    • 30代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子11歳、女の子5歳

    作者は小児科担当のお医者様です。
    病気を持つ子どもも、親も大変だけれど、そのきょうだい達も、辛いのだということを描きたかったそうです。
    病気が一時的なもので、すぐ治ればいいけれど、慢性的で、長期の入院を余儀なくされるものや、「死」を迎えてしまう場合もあります。
    この絵本では、お兄ちゃんを病気で亡くした妹が、お兄ちゃんと過ごした日々を懐かしく思い出しながら、お兄ちゃんがいない世界へ一歩踏み出そうとするところで終わっています。
    お兄ちゃんの「死」の部分が抽象的に描かれていますが、妹の切ない悲しみが、その分強く浮き出ているような気がします。
    とても優しい絵本でした。

    投稿日:2006/10/29

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • まめぞうのぼうけん
    まめぞうのぼうけん
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    ひとりぼっちの 小さな まめぞうは、大きな海へ とびだしました! 繊細な切り絵の世界は素敵です。
  • こどもべやのよる
    こどもべやのよるの試し読みができます!
    こどもべやのよる
    出版社:岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!
    岩波の子どもの本 最新刊。こどもべやに夜がきました。せかいじゅうで、おきているのは、いっちゃんだけ。


えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

みんなの声(6人)

絵本の評価(4.43)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット