新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト
新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり

せかいいちおいしいレストランなかなかよいと思う みんなの声

せかいいちおいしいレストラン 作・絵:あんびる やすこ
出版社:ひさかたチャイルド ひさかたチャイルドの特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2005年
ISBN:9784893255273
評価スコア 4.56
評価ランキング 6,209
みんなの声 総数 31
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

12件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • あんびるさん

    あんびるさんの作品だったのでこの絵本を選びました。メルヘンチックな雰囲気がとても文章と内容とあっていて良いと思いました。美味しいと思うものは人それぞれ違うのだと再確認させてくれる絵本でした。こんなレストランがあったら本当に幸せだと思いました。仕掛けも見事でした。

    投稿日:2010/11/02

    参考になりました
    感謝
    1
  • 世界一はそれぞれ!

    うさぎ、あおむし、りす。
    みんなそれぞれ食べるものが違うので、おいしそう!も、世界一のレストランもそれぞれなのです。
    なるほどな〜と思いました。

    にんじん料理、はっぱ料理、木の実料理。
    はっぱやどんぐりが、おいしそうに見えるのだからスゴイ!
    さすが、ルルとララのあんびるさんだな〜と思いました。

    投稿日:2016/03/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • みんな大満足

    • ともっちーさん
    • 40代
    • ママ
    • 佐賀県
    • 女の子8歳、男の子4歳

    あんびるやすこさんの絵がとても可愛い絵本です。

    食の好みはそれぞれ。
    だけど、これは確かに「せかいいちおいしいレストラン」のお話です!
    みんなが満足できるのが何よりですね。

    それぞれのお店の料理もどれも美味しそうで、お腹がすいてきそうになります。

    とても夢のあるお店ですね。子供も嬉しそうに眺めていました。

    投稿日:2015/10/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • せかいいちおいしいレストランとは?

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子4歳、女の子2歳

    2歳と4歳の女の子に読みました。
    表紙が「せかいいちおいしいレストラン」の招待状になっているのですね。
    あんびる やすこさんのかわいらしい絵がよかったです。
    ちょっとしたしかけもあってこどもも楽しんでいたようです。
    せかいいちおいしいレストランが何店も存在する?せかいいちおいしいレストランっていったいどこのお店のこと?と思いながら読んでいたのですが、最後には納得できました。

    投稿日:2015/09/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • それぞれの、おいしい

    「せかいいちおいしい レストラン」と聞いたら、ワクワクしてきますね。
    「どんなメニューかな?」「どんなに、おいしいんだろう?」と、期待がふくらみます。
    でも、「おいしい」って人それぞれで違いますよね。
    みんなの「おいしい」が集まっている、こんなレストランは理想的だと思いました。

    投稿日:2014/12/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • 最初から最後までいい。

    表紙が招待状になっています。

    開店したレストランの地図や割引券がついています。

    そこに気付けば、もう楽しくなれると思います。

    うさぎさん、りすさん、あおむしくんが出てきます。

    それぞれの大好物が食べられます。

    動物に合わせた大好物、それが味わえるレストラン。

    ニーズにあってるとこなんか、いいですね。

    しかけも楽しくおいしく出来上がっていて、最高です。

    投稿日:2012/10/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • 「食べる」を考える

    • オパーサンさん
    • 30代
    • ママ
    • 福島県
    • 女の子5歳、女の子2歳

    考えてみれば、「美味しい」ってとっても個人的な感覚。
    誰かにとって素晴らしく美味しいものだって、他の人にしたら不味くて食べられない、なんてことも。
    日々家族の食事を作っている主婦としては、はっとさせられる内容でした。
    娘は窓のところが穴あきになっているのを発見して大喜び。
    ちょっとメルヘンチックすぎる雰囲気があまり好みではありませんでしたが、小さいお子さんと「食べる」ということについて考えるにはいい絵本かもしれません。

    投稿日:2011/02/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • レストランの料理がとてもおいしそう♪

    うさぎ、あおむし、りすがそれぞれ自分にとっての
    世界一おいしいレストランを探す話です。

    同じ言い回しが繰り返されているので、
    2歳の娘にも覚えやすかったようで、
    「いらっしゃいませ〜♪」を早速覚えて使っています。

    温かみのある絵、おいしそうなお料理…
    とても楽しい絵本です。

    人参、葉っぱ料理がでてくるので、これを読みながら
    ご飯を食べると、野菜をよく食べてくれるかも…?

    投稿日:2010/08/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • かわいい窓。

    ちょっと窓があいている仕掛けがあるだけで嬉しくなるのは子供だけじゃありません。
    (こどもは穴に指を入れたがるので気をつけなければいけません)
    いろいろな種類と大きさのレストランがとっても賑やかで楽しそうです。

    投稿日:2010/02/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • 仕掛け絵本

    娘は図書館で探してきた絵本です。表紙がピンク色でかわいい絵に惹かれて借りてきたようです。ちょっとした仕掛け絵本になっていて小さいお子様(2.3歳ぐらい)から楽しめると思います。
    娘は最近長いお話が好きなのですぐにこの本は読めてしまったのが残念だったようです。

    投稿日:2009/02/15

    参考になりました
    感謝
    0

12件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

からすのパンやさん / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / バムとケロのおかいもの / がたん ごとん がたん ごとん / ダンプくんがどっしーん / こんやはてまきずし

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • はるのおくりもの
    はるのおくりもの
    出版社:日本標準 日本標準の特集ページがあります!
    雪を見たいカエルと見せてあげたいキツネとウサギ。心あたたまるお話を美しい四季の絵にのせてお届けします


いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(31人)

絵本の評価(4.56)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット