新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

こいのぼりこびとのおはなしなかなかよいと思う みんなの声

こいのぼりこびとのおはなし 作・絵:まつい のりこ
出版社:童心社 童心社の特集ページがあります!
税込価格:\660
発行日:1986年04月
ISBN:9784494002276
評価スコア 3.69
評価ランキング 46,237
みんなの声 総数 12
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • ファンタジーな物語が癒し系

    うちは娘二人ですのでこどもの日はあまり関係ないのですが、「ひなまつりこびとのおはなし」ですっかりこびとのかわいさに虜になったのでまたまた借りてきました。

    相変わらずこびとはかわいくて、お話もとってもファンタジーです。

    持ち運びやすい絵本というのも、絵本が大好きな娘たちにとって最近は重要な要素となっていて十分楽しませてもらえました。

    投稿日:2012/06/12

    参考になりました
    感謝
    1
  • 菖蒲

    子供が好きなシリーズなので、季節ごとに読んでいます。
    そろそろ、こいのぼりの絵本を・・・と思って、こちらを手にしました。
    男の子の節句ですが、主役はかわいい小人なので、女の子でも楽しめました。
    邪気をはらうという菖蒲についても触れている内容なので、勉強になると思いました。

    投稿日:2012/04/18

    参考になりました
    感謝
    1
  • さあ、やっつけよう!

    行事こびとのえほんシリーズです。

    5月5日、子供の日です。

    青空が広がっていてこいのぼりをあげられます。

    それなのに黒い雲が真っ黒なたいまつを振り回して

    邪魔をしてきました。

    空から落ちてしまったこびとを

    きつねたちが介抱してくれました。

    さあ菖蒲を見つけて

    真っ黒なたいまつめがめて投げつけよう!

    雲の顔が驚きすぎてて面白かったです。

    投稿日:2022/01/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • 行事こびとのえほんのシリーズの一冊です
    かわいいコビトが 5月5日  こいのぼりをあげようとしますと
    黒い雲が現れて こびとの青いマントが汚れて 野原に落ちます
    きつねたちが介抱してくれ    じょうぶの葉っぱが言い通し得てくれました
    こびとは じょうぶを探しにいきます
    しょうぶを くろいくもになげたら   青空が広がり 元気よく 鯉のぼりが泳ぎます

    鯉のぼりには青空が似合いますね  

    小さな かわいいこびとのお話です

    投稿日:2018/03/21

    参考になりました
    感謝
    0

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

三びきのやぎのがらがらどん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / パパ、お月さまとって!

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(12人)

絵本の評価(3.69)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット