新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

魚 増補改訂版なかなかよいと思う みんなの声

魚 増補改訂版 監修:中山 宗雄
出版社:Gakken Gakkenの特集ページがあります!
税込価格:\2,200
発行日:2006年06月
ISBN:9784052025471
評価スコア 4.45
評価ランキング 11,086
みんなの声 総数 10
「魚 増補改訂版」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 金魚を発見!

    2歳3ヶ月の息子には図鑑なんて早過ぎると思っていたのですが、絵本ナビのフェスタを見て、なんとなく面白いかも?と思って一緒に見てみました。

    図鑑シリーズの中では身近な『昆虫』と『動物』が反応が一番でした。ですが、こちらの『魚』も良かったです。以前一時期金魚を飼っていたことがあるのですが、ちゃんと覚えていて、「あ、おんなじだ!」と大喜びしていました。たくさんの魚の種類にはまだ理解が至らないようでしたが、熱帯魚の美しさはちゃんとわかったようで、「これがすき!」とか息子なりに見入って楽しんでいました。

    まだ2歳なので、子どもの情緒を豊かにしてくれるような絵本にばかり目がいきがちでしたが、リアルなものも必要ですね。小さいうちから、疑問があったらすぐ調べるような習慣をつけるためにも、この手の本は少し早めに揃えてもいいかもしれないと思いました。

    投稿日:2010/08/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • 見ごたえあり

    魚の種類ごとに分別されていて、写真が大きく、とても見やすいです。
    魚に興味をもちはじめた4歳の息子は『これ、見て。これ、見て』と
    嬉しそうに私にいろんなさかなをみせてくれます。おかげでだいぶ魚の
    名前を覚えました。

    投稿日:2010/07/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • こんな図鑑欲しかった!

    • ハマアキさん
    • 30代
    • ママ
    • 大阪府
    • 女の子9歳、男の子6歳

    川に旅行したとき、娘が魚とりに夢中になり、つられて弟も一緒に夢中になってました。でも魚の名前が分からないがたくさんいて、やっぱり図鑑が必要だと思いました。

    この図鑑は見やすくて、子供も楽しく見て覚えることができます。
    お勧めです!

    投稿日:2010/07/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • 感動の瞬間

    今や、我が家の必携アイテムとなっている。
    なぜかって。清流のそばに越してきたから。
    各出版社の並んだ店頭で何度も見比べ、わかりやすさが決め手で学研に決めた。

    まったく全然知らない魚の名前がわかる瞬間は感動もので、娘と大騒ぎしてもう一度バケツを覗きに行く。図鑑を持って、見比べるために。
    まったく知らない魚が判明する調べやすさが気に入っている。魚の形さえわかれば、なんとなくから探し当てられる。
    精巧な絵は、根気強く見比べて最終判断するに適している。最終判断したら、その名前をインターネットで検索すればもっと詳しい情報が得られる。

    そんなことを繰り返すうちに、本棚に戻らず部屋に放ってある。子どもが用もないのに眺めているらしい。
    さっき食べたものを忘れる三十路だが、こういったものは忘れない。子どもなら尚更だと思う。

    もちろん海魚が中心。釣りに川遊びに。帰宅後は余韻を味わえます。

    投稿日:2010/07/11

    参考になりました
    感謝
    0

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / ぎゅっ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(10人)

絵本の評価(4.45)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット