新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

紙芝居 セロひきのゴーシュなかなかよいと思う みんなの声

紙芝居 セロひきのゴーシュ 脚本:堀尾 青史
絵:池田 仙三郎
出版社:童心社 童心社の特集ページがあります!
税込価格:\2,090
発行日:1966年03月
ISBN:9784494076772
評価スコア 4
評価ランキング 28,324
みんなの声 総数 3
「紙芝居 セロひきのゴーシュ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 簡略版でした

    諸橋精光さんの28枚の紙芝居と比べてしまいました。
    絵も、お話の展開も嫌いではないのですが、最後の音楽会が大幅にカットされているために、水車小屋での出来事がメインになってしまいました。
    いろんな動物のアドバイスを受けて、セロ演奏を上達させたゴーシュが、本当に素晴らしい演奏したことについては、ちょっと物足りなくもありました。
    お話を知っている人向けかもしれません。

    投稿日:2020/12/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • 読みやすい脚本でした

    • みいのさん
    • 60代
    • その他の方
    • 東京都

    宮沢賢治の作品は原文のままだと古典的な言い回しもあり、読み聞かせの場合なかなか流暢にはいきません。
    この紙芝居は読みやすい脚色で、子どもたちにもわかりやすいと思います。
    原作では、ゴーシュが動物たちに対して感情的な態度をとる様子がありますが、こちらはそれほど冷たくは感じませんでした。
    いつか、お話にふさわしいチェロの曲をかけながら演じることができたら、素晴らしいだろうなと思いました。

    投稿日:2019/12/20

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / うずらちゃんのかくれんぼ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(3人)

絵本の評価(4)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット