話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
たった ひとつの ひかりでも

たった ひとつの ひかりでも(評論社)

どんなに暗くても、きっと見つかる、希望の光。

  • かわいい
  • ギフト

しらみのルールーなかなかよいと思う みんなの声

しらみのルールー 作・絵:A.クリングス
訳:奥本 大三郎
出版社:岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:2002年09月27日
ISBN:9784001153408
評価スコア 3.67
評価ランキング 47,462
みんなの声 総数 5
「しらみのルールー」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • しらみにもすみなれた家がいいなんて?
    やっぱり、住み慣れないで、ほしいです。ちいさな、ちいさな虫にも虫の世界があるのが、おもしろいです。油絵で色が彩やかなので、しらみであることをわすれてしまいます。しらみのルールーが美容院をはじめたのが・・・・?
    しらみのルールーは、結局は人に住みつくのが一番いいと思っているんでしょう・・・・・
    こびとさん、かゆそうですね。
    小人さんの隣に、みつばちのミレイユがルールーに髪を結ってもらったままで通るのが愉快です。
    本当は自分では案外髪型きにいっているんだとおもいます。
    わかがえったよっての一言でたのしくなるんなら、ちゃんと誉めてあげないといけないと思いました。なかなか普段言えないです。
    大人にもよんでほしい絵本です。

    投稿日:2008/07/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • 小さな虫の世界

    • はぐぶ〜さん
    • 30代
    • ママ
    • 長野県
    • 女の子10歳、女の子8歳、女の子2歳

    2歳の娘がなぜかすごくはまった本。
    「しらみ」といえずに「しまに」といってるし、しらみの意味も多分わかっていないのに、すごく好き。

    きっとこの絵のタッチが好きなんだと思います。
    シリーズでいろんな仲間の虫がでてくるので、他の本にいた虫が登場するのも魅力。

    私はこの本にでてくるこびとのかわいさがすきです。

    投稿日:2007/04/11

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

こんとあき / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ひつじシステム
    ひつじシステム
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    めくるめく羊の世界!羊を数えると眠れるらしい。羊が1匹、、2匹、…108匹、ちくわ!、そうめん!?…


【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(5人)

絵本の評価(3.67)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット