日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
やなせたかし おとうとものがたり(フレーベル館)
アンパンマンの作者やなせたかしが弟・千尋との思い出を綴った幼物語。
みんなの声一覧へ
並び替え
2件見つかりました
おちてきたくまは絶対ぬいぐるみだと思って 読んでいたのに本物でした(笑) そんなすばらしい空想の世界に子供も大喜び。 くま(それが本物でも)と一緒にいてはいけないという 概念がまだない息子には何で調査が入るのかとか 理解はできないようですが、丹念に読み、少しばかり 説明を加えて納得してもらいました。 最後も自分がいいかどうかを聞かれてるのは ちょっと理解まで時間がかかったかな・・ それでもハッピーエンドのお話なのはいいですね。 いいともー!も今まで言ったことのなかった言葉ですが すっかりお気に入りです。
投稿日:2007/05/07
ミック・インクペンらしい読者を本の世界に引き込む手法の絵本でした。 空から飛んできたくまちゃん。 最初はぬいぐるみかと思ったんだけど、生きてる本物のくまちゃんだったの。 「ぼく」と妹のソフィーは、くまのこちゃんと名前をつけてこっそり飼っていました。 ところがある日、こっそり飼っているのがばれちゃって、市役所のおじさんが調べにやってくるんです。 このおじさんが曲者で(たぶんミックの分身みたいな役柄ですね)、いきなり絵本のこっち側をさして、「そうだ、みんなにきいてみよう。」って、いうの。 これが、うちの下の子にはドキッとしたらしく、全然怖い絵じゃないのに、「ギャー」って、泣き出してしまいました。 物語の方のラストは、「いいともー!」ってセリフが書いてあって、くまのこちゃんはこの子達に飼われることになっています。
投稿日:2003/09/19
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / わたしのワンピース / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / うずらちゃんのかくれんぼ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索