新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

どうぶつえん物語なかなかよいと思う みんなの声

どうぶつえん物語 作:あべ 弘士
出版社:絵本館 絵本館の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:1994年
ISBN:9784871101530
評価スコア 4.56
評価ランキング 6,348
みんなの声 総数 8
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • あべさん

    あべさんの作品だったのでこの絵本を選びました。様々な動物が登場するのが良かったです。この絵本を読む事で動物の習性について自然に学べるのが気に入りました。飼育員の日記も魅入ってしまいました。表の子供が生まれた時のネーミングセンスがロマンチックなのにうっとりしました。飼育係を心から愛しているのが文章に表れているのが良いと思いました。

    投稿日:2010/07/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • 飼育係の日記風

    • ホートンさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子5歳、女の子4歳

    いつもながら絵が素敵です。扉のヒョウ(模様を見るとヒョウではないかも)は深緑と茶色の濃淡がジャングル風だし、満開の桜を背景にしたヒョウもほのぼのといい色合いです。カワウソと一緒に飼育係が昼寝している絵とか、笑えるのも数々あります。見開きの右側が絵で、左側に飼育係の日記のような数行の文章があります。写生会の子供たちを見て落ち込んだとか、希少なワシミミズクに「結婚は外見じゃないよ」と言ったとか、短いのにあべさんの人間味がたっぷりです。メスが卵を温めているクマタカのオスが襲ってくる、クリスマスの前にトナカイの角が落ちる、など、動物の習性もよくわかります。子供も絵を見て喜びますが、この本を本当に面白いと思うのは大人かもしれません。なので、星4つにします。

    投稿日:2006/03/09

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(8人)

絵本の評価(4.56)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット