新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる

かかしごんなかなかよいと思う みんなの声

かかしごん 作・絵:なりたさとこ
出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2004年12月
ISBN:9784776400820
評価スコア 4.27
評価ランキング 21,031
みんなの声 総数 10
「かかしごん」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

6件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • かかしの冒険

    かかしの「かかしごん」が、冒険に出ます。
    ハチャメチャな冒険というわけではありませんでしたが、見るもの全てが生まれて初めてなのだから、ものすごく刺激的だったと思います。
    版画なのでしょう。
    素敵な絵でしたよ。

    投稿日:2014/12/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • 版画の絵本

    版画の手法で描かれている絵本です。
    全てのページ黒の一色刷り。
    一見地味にも見えるんですが、とても細かく彫られていて、作者の方の苦労が目に浮かびます。

    主人公は田んぼのかかし。
    田んぼに立っているだけじゃなく、いろんな所に旅してみたいと願うかかしの冒険を描いています。

    海の中でイカの中に紛れ込んで泳いでいるページは、かくれんぼをしているようで、子供が一番反応した場面です。
    文章も短いので、6歳の娘には「もう終わり?」と言われてしまいました。3歳くらいからお勧めです。

    投稿日:2011/10/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • ごん 探し

    • ほのぴーさん
    • 20代
    • ママ
    • 東京都
    • 女の子3歳、男の子1歳

    版画のしろくろ絵本です。
    じつはじつは・・・。この絵本、すごいです。
    一見、さーっと読んでしまいますが。
    よ〜く考えてみて見てください。
    これは「版画」です。
    作者さんの根気がヒシヒシと伝わってきます!

    娘はかかしのごんが
    他の似ているものに紛れているページがお気に入りで
    「かかしごん どーこだ!」といつもページをめくっては、ごんを探して遊んでいます。

    投稿日:2007/09/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • 絵がステキです☆

    絵がステキです。
    版画なんでしょうか?こんなに細かくって、そして、繊細な線は、女の人が好きそうな、アート的なものです。
    海のいかにまぎれて泳いでいるところは、とっても面白かったです。
    文字も少なく、解りやすい内容なので、2,3歳から読んであげることができると思います。

    投稿日:2006/07/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • 味わいのある版画

    • まりん♪さん
    • 30代
    • ママ
    • 福岡県
    • 女の子14歳

    第20回ニッサン童話と絵本のグランプリ絵本大賞受賞作品です。
    一人ぼっちで畑を守るかかしのかかしごんの不思議な旅のお話です。
    わっはっは!と笑える場面も感動する場面もない(ごめんなさい)普通のお話なんですけど
    それはそれは見事な味わいのある版画には心を動かされました。
    かかしごんやねずみの表情も豊かで面白いし、版画の細かさはすごいです。一見の価値のある絵本ですよ。

    投稿日:2006/06/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • 細かい版画絵がすばらしかったです。

    • てんぐざるさん
    • 30代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子9歳、女の子5歳

    たぶん、この絵本は版画絵だと思います。(違ってたらごめんなさい)
    細かい草木の風景や、登場する動物たちの柄はとても丁寧に描けていました。すごいです。
    表紙もすごくインパクトがあったのですが、どうせ「かかしごん」が旅に出るなら、もっとハチャメチャな旅をして欲しかったな。
    ちょっと、普通の旅過ぎて、もったいない気がしました。

    投稿日:2005/04/02

    参考になりました
    感謝
    0

6件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(10人)

絵本の評価(4.27)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット