新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり
新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

みぞをなぞる ハローキティのはじめてのあいうえおなかなかよいと思う みんなの声

みぞをなぞる ハローキティのはじめてのあいうえお 出版社:サンリオ
税込価格:\968
発行日:2012年01月
ISBN:9784387110644
評価スコア 3.8
評価ランキング 45,242
みんなの声 総数 4
「みぞをなぞる ハローキティのはじめてのあいうえお」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • キティちゃんのあいうえお

    どのページもキティちゃんが可愛くて、女の子ならテンションも上がってしまいますね。なぞることを繰り返すうちに書き方も覚えてくるのかなと思います。男の子向けにも他のキャラクターがあったらいいなと思いました。

    投稿日:2020/07/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • タイミングをみて

    ひらがなの書きになかなか興味を持たない娘(4歳)に購入しました。
    大好きなキティちゃんなら興味を持つかなと思って。
    最初に見た時は嬉しそうにしていて、すぐに取り組んでいました。
    みぞがあるので書きやすいようです。
    ただ大きな文字はいいのですが、下に出ている小さな文字はまだ難しかったようで、ほとんどやりませんでした。
    タイミングをみていずれまた出してみようと思います。

    投稿日:2015/07/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • 楽しく学べそう!

    みぞをなぞって何度もひらがな書きの練習ができるドリル,正しくきれいなひらがなを書く練習によいですね。
    キティちゃん達がお勉強のテンションを上げてくれそうです(笑)。
    このシリーズを見て,キャラクターのドリルもアリかな〜と思いました。

    投稿日:2015/05/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • 予習用、復習用に

    “あ”〜“ん”までのひらがなを、

    大きな文字を1回、
    その1/4の大きさの文字を8回ずつ練習できる学習絵本です。

    正しい書き順も、数字でふられています。

    それぞれのページには、
    キティちゃんとミミィちゃんのイラストが入っているので
    カラフルでとても可愛いです。

    私が小学生の頃、「ひらがなを10回ずつ書く」といった宿題がありました。
    これは子供心に面倒だった記憶がありますが、
    この本でなら、楽しく練習できると思います。

    小学生の復習用にはもちろん、
    小学校入学前の予習用にもおすすめです。

    投稿日:2013/12/01

    参考になりました
    感謝
    0

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • はるのおくりもの
    はるのおくりもの
    出版社:日本標準 日本標準の特集ページがあります!
    雪を見たいカエルと見せてあげたいキツネとウサギ。心あたたまるお話を美しい四季の絵にのせてお届けします


ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(4人)

絵本の評価(3.8)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット