新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり
新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる

こどものりょうりえほん(1) 日曜日の朝ごはんなかなかよいと思う みんなの声

こどものりょうりえほん(1) 日曜日の朝ごはん 文:碧 海酉癸 五味 恭子 松田 直子
絵:落合 稜子 田中 恒子
出版社:復刊ドットコム
税込価格:\2,200
発行日:2012年08月
ISBN:9784835448428
評価スコア 4.42
評価ランキング 12,346
みんなの声 総数 11
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 子どもとお料理

    食べる事、お料理する事が大好きな息子。もう少しお料理のお手伝いを増やしてあげたいなあ、と思い読みました。
    火を使う事と、まだ大人のちゃんと切れる包丁は使わせていないので出来る事も限られていますが、身近なお料理から一緒に作ればいいんだなあ、とあらためて思いました。
    最後にお米の炊き方が書いてあるのがいいなと思いました。
    そのまた最後に「あとかたづけ」についても書いてあり、やっぱり料理の後片付けは大事大事。そこもしっかしさせたいな、と思いました。
    イラストもとってもすてきで、読むだけでもじゅうぶん楽しめます。

    投稿日:2013/04/15

    参考になりました
    感謝
    1
  • お料理好きな子に!

    4歳幼稚園年少さんの娘を持つ親の私が読みました。
    娘は最近,キッチンに立ちたがります。
    おままごとの延長くらいの気持ちだとは思いますが(笑)。
    4歳の我が家の娘にはまだ早いですが,お料理好きの小学校低学年くらいからのお子様には可愛いレシピ本だと思います!
    「おりょうりをはじめるまえに」「おかたづけ」の書きもあり,この絵本で使う料理器具も絵付きで描かれてあり,子供向けレシピ本にはぴったりではないでしょうか。
    娘がもう少し大きくなったら,買ってみたいな〜とも思いました。

    投稿日:2014/09/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • こども向けのお菓子作りの本は見たことがありますが、
    こういった本は初めて読みました。

    味噌汁、たまごやき、ポテトスープ・・・。
    特別な日のごちそうではなく、
    日常で食べるような料理が載っています。

    可愛いキャラクターたちのイラストが入っているので
    楽しく料理をつくることができそう。

    ただ、包丁を使うレシピがほとんどなので
    ある程度経験があるお子さん向きかもしれません。

    もしくは、この本をきっかけに
    料理に興味を持つことも出来そうです。

    お鍋を使ったごはんの炊き方まで掲載しているのには、関心しました。
    早いうちから料理を始めることは、とても良いと思います。

    投稿日:2013/12/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • 今も色褪せない

    • ひかりえさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子10歳、

    いつも母の隣で料理をみていた私へ、母からのプレゼントでした。。。
    日曜日の朝ごはんが特別な時間になるような、わくわくできる本です。
     自宅にはもう無くて、ずっと探していたのですが、手に入れることができず最近復刊したことを知り早速購入しました。
    娘と一緒に読もうと思っています。 レシピや材料もシンプルにできていて、初めてのお料理にお勧めの一冊です。

    投稿日:2013/09/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • モカフラッフ

     復刊の絵本ということで、レトロ感があります。手書きの文字や、絵で描かれた調理法がほのぼのしていいなと思いました。
     子供向けの料理本はたくさんありますが、この絵本では、料理の前後の注意もしっかり教えてくれます。

     モカフラッフ、という聞いたことのないお菓子も紹介されています。ゼラチンのかわりにマシマロを使ったゼリーのようです。どんな味がするのか、子どもといっしょに作ってみたくなりました。
     

    投稿日:2013/01/08

    参考になりました
    感謝
    0

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / バムとケロのおかいもの / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

みんなの声(11人)

絵本の評価(4.42)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット