日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
いろいろたべもの(偕成社)
シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!
みんなの声一覧へ
並び替え
6件見つかりました
いろんなパンの種類を知ってほしくて読みました。 絵が本物みたいなので本当にパンが食べたくなります。 まず、表紙のトーストがすごく美味しそう…!! パンの種類によって飲み物も違かったり、見ていてたくさんの発見があって楽しい絵本です。 文章が少なめなので0?1歳向けだと思いました。 裏表紙のたくさんの種類のパンが描かれていて、見ているだけでも楽しめる絵本です。
投稿日:2024/10/02
とってもおいしそうです。 本当に本物っぽいです。 パン生地の硬さとか、艶とかも リアルに描かれています。 また食べるパンによって 景色やテーブルが変化しています。 裏表紙にもたくさんかかれていて パン屋にいるみたいです。
投稿日:2019/12/18
一歳の息子が図書館で見て一目惚れした絵本です。 どのページもまるで写真のように鮮明に…でも可愛らしく描かれています。 ご飯の前に読むとパンが食べたくなりそう(^^) 子どもも「あーん」「ぱくっ」と食べる真似をして楽しんでいました。
投稿日:2017/04/19
出るパン出るパン、リアルでおいしそうな絵本です。 ただ子供はパンよりもフルーツデニッシュやパンの添え物として出されているフルーツのほうに興味持っていました。「さくらんぼ食べたい」だの「いちご食べたい」だの。フルーツもやっぱりパン同様においしそうだしね。 最後のパンを見て「サンタさんのかなー」と反応していました。
投稿日:2016/02/16
とってもリアルな、パンの絵です。 なので、見ているだけでお腹がすいてきちゃいますよ。 作者さんのコメントによると、半年かけて描いたパンとのことです。 セットになっている飲み物も、パンに合っているなーと思いました。
投稿日:2014/10/26
美味しそうなパンが沢山出てきます。 どれも写真のように繊細でとても美しいパンばかりでびっくり。 ただただすごいの連発です。 沢山の絵本を読んできましたが、こんなにも絵に感動するのは初めてかもしれません。 背表紙も見ているだけでうっとりです。
投稿日:2014/01/18
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索