新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

ぶたさんちのプールなかなかよいと思う みんなの声

ぶたさんちのプール 作・絵:板橋敦子
出版社:ひさかたチャイルド ひさかたチャイルドの特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:2004年
ISBN:9784893256256
評価スコア 4.54
評価ランキング 6,906
みんなの声 総数 12
「ぶたさんちのプール」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 自宅でみんなでビニールプール!

    夏休みに自宅でビニールプールに入るってこんな感じだよね、という感じの、とっても楽しそうなぶたさん一家のお話でした。

    あんな大きなビニールプールに家族みんなで入ってみたいです。

    今年の夏は特にあこがれが募るお話でした。

    投稿日:2020/09/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • 夏が待ち遠しい

    保育園でプール遊びがあるので

    それに向けて読みました。

    表紙をみて、とても気に入ったので購入しました。

    数多くの子豚さんがでてきますが、みんなプールを

    楽しみにしています。

    みんな水着になって、泳いだ後のおにぎりやすいかも

    いかにも夏といった感じでよかったです。

    おかあさんぶたまで飛び込んだのは子供も大笑いしました。

    投稿日:2013/04/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • 何気ない一日

    親戚からいただきました。

    お父さんをせかすところから、
    ビニールプールを膨らまし、水を入れる準備から、
    夏の日のプールで遊ぶぶたさん家族の日常が描かれています。

    庭にビニールプールを出したころ読み始めたところ、
    息子は夢中になって聞いていました。
    同じようにプールを膨らませ、遊んで、スイカを食べたり
    過しているので、自分の日常と重なったのかもしれません。


    お父さんがお休みの日、お出かけも楽しいけれど、
    一緒に家で過ごす楽しさがあるということ。
    何気ない一日、こどもたちのはしゃぎっぷりが
    そんな事を伝えてくれているような気がします。

    投稿日:2011/12/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • シンプルでほのぼの

    • ☆咲歩☆さん
    • 30代
    • ママ
    • 大阪府
    • 女の子3歳、女の子0歳

    夏のある1日。子だくさんのブタさん一家のお話です。
    我が家も夏は毎日プール出しますがこんな風にみんなで遊べる広いお庭羨ましいな〜〜。
    とても読みやすくほのぼのして最後のオチもシンプルですがそれがまた楽しく読める1冊です。

    投稿日:2007/08/21

    参考になりました
    感謝
    0

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(12人)

絵本の評価(4.54)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット