新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト

にわとり と たまご自信を持っておすすめしたい みんなの声

にわとり と たまご 作:イエラ・マリ エンゾ・マリ
出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2015年02月23日
ISBN:9784593505692
評価スコア 4.27
評価ランキング 21,031
みんなの声 総数 10
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • たくましい生命力が感じられます

    2歳2ヶ月の息子のために図書館で借りました。ストーリーのある絵本を楽しめるようになったばかりでした。

    文章がない絵本からどうストーリーを感じるか、試してみたかったのです。

    私がはまりました。イエラ・マリさんのファンになりました。にわとりにもひなにもかわいらしさはなく、力強さを感じます。

    息子は、ページごとに変化するにわとり(たまご?)を、「なに、これ?」と確認しながら進みます。「たまごが割れたよ」とか、「でてきたね」とか、「どんどん大きくなるね」くらいしか説明の言葉が見つけられないのですが、息子自身が絵から感じ取ってくれたらいいなと思っています。

    実家でにわとりを飼っている主人が、感心したように「そうなんだよ・・・」と眺めていました。

    投稿日:2010/07/09

    参考になりました
    感謝
    1
  • 羽毛の色

    イエラ・マリ、エンツォ・マリ夫妻による作品。
    『りんごとちょう』同様、字のない絵本ですが、
    それだけに絵が語ります。
    表紙の絵が印象的です。
    ニワトリの足をクローズアップしています。
    赤、黒、黄色だけの彩色なので、黒と黄色の混ざった羽毛に気づきますね。
    そして、内表紙で、二羽のニワトリが描かれ、
    ストーリーは、めんどりが自らの羽を落としているところから。
    その訳は次ページで明らかに。
    そう、抱卵のためだったのですね。
    そして、卵が孵り、ヒヨコが生まれ。
    すくすく育つヒヨコの羽毛が黄色から黒色へ。
    そう、じつはきりなし話のような作品なのですね。
    ニワトリが先か、卵が先か、そんな論争もはらんでいます。
    なにより、命の誕生の様子も、科学絵本レベルの迫力で体感できると思います。
    小学生くらいから、この命の連続、感じてほしいです。

    投稿日:2020/08/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • 文字がないからこそ描かれているもの

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子21歳、女の子16歳

    文字のない絵本です。
    中表紙をめくると1ページ目でめんどりが自分の羽をむしっています。
    その次のページでたまごを産み落としているので、陣痛で苦しんでる姿を現しているのかもしれません。
    たまごの中の様子を描くとき背景は黒く、にわとりのほうを描くときの背景は真っ白でした。
    全体、すごくリアルな描き方で、たまごの中のひよこが育っていく姿は、大人でもちょっと怖い感じがしました。普通に殻から生まれてくると可愛いのに、この感情は不思議です。

    この絵本には最後に解説ものっています。
    タイトルだけ見ると、“にわとりが先かたまごが先か”を描きたい作品なのかな?と、思いますが、この解説を読むと、そういうわけでもないことがわかります。
    文字がないからこそ、たくさんの情報が描かれている面白い作品です。

    投稿日:2016/12/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • 字のない絵本

    このお話は、字のないタイプの絵本でした。ニワトリのお母さんが卵を温めて孵化させるまでを描いてありました。字がない絵本だったので、うちの子はストーリーを作って読んでくれました。なので私も自分なりのお話を作って読んであげました。親子のコミュニケーションにはいい絵本ですね。

    投稿日:2016/11/18

    参考になりました
    感謝
    0

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(10人)

絵本の評価(4.27)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット