話題
都会のワニ

都会のワニ(小学館集英社プロダクション)

都会に生きる孤独なワニの姿を通じて「自分の在り方」を問いかける“あなた”のための物語

  • 泣ける
  • 学べる
新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト

ふらふらみつばち自信を持っておすすめしたい みんなの声

ふらふらみつばち 作:うえきまさのぶ
絵:かとうようこ
出版社:ひさかたチャイルド ひさかたチャイルドの特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2008年03月
ISBN:9784893257635
評価スコア 4
評価ランキング 26,901
みんなの声 総数 13
「ふらふらみつばち」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 花や木がある田舎がいいなあ

    みつばちさんがとても愛嬌があって可愛く描かれているので花や木の少ない都会では、同情してしまいました。メッセージ通り花や木がいっぱいあったら心が癒されると思いました。みつばちさんもですが、やっぱり田舎で暮らすのがいいなあって思いました。しかけも可愛くてよかったです!

    投稿日:2015/03/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • みつばち頑張れ〜

    • Yuayaさん
    • 20代
    • ママ
    • 石川県
    • 男の子6歳、女の子3歳

    初めて都会へやってきたみつばち。
    しかし、都会には花が少なく、その上ハチは嫌われ者。
    なかなか花の蜜にありつけません。
    行く先々で大変な思いをするみつばちはちょっとかわいそうだけど次へ次へと進んでいくので同情よりも「頑張れ〜」って応援したくなりました。

    かわいい絵とちょっとしかけが楽しい絵本。
    絵がかわいいんです^^
    都会にもっと木や花を植えてくださいというメッセージがたくさんの人に伝わったらいいなぁと思います。

    ハチは苦手だけれど、みつばちは人間の生活で重要な役割を持っています。
    うちの庭や畑にやってくるみつばちを見かけたら子供たちと一緒に暖かく見守ってあげようと思いました。

    投稿日:2009/04/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • ドキドキの冒険

    • こりえ♪さん
    • 30代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 女の子1歳

    「とかい」に引越してきたみつばちさん。
    はなのみつをもとめて、あっちへふらふら、こっちへふらふら、頑張って進みます。

    簡単な仕掛けのある絵本です。
    みつばちさんへのみんなの反応がどうなのか、ドキドキさせられます。
    大変なことばかりで何だかかわいそうになってくるのですが、その分最後の幸せそうな顔にホッとします。

    みつばちさんのドキドキワクワクな冒険を楽しむと共に、お花の大切さを子供に教えてあげられたらいいなと思います。

    投稿日:2008/05/17

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / きょだいな きょだいな / バムとケロのさむいあさ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(13人)

絵本の評価(4)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット