新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

いっすんぼうし自信を持っておすすめしたい みんなの声

いっすんぼうし 作:松谷 みよ子
絵:太田 大八
出版社:にっけん教育出版社
税込価格:\1,320
発行日:2008年08月
ISBN:9784434121609
評価スコア 4.5
評価ランキング 8,304
みんなの声 総数 5
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 凛々しいいっすんぼうし

    太田大八さんの絵で、しまった昔話になっていると思います。
    花の蜜で育て、ごはんを一粒一粒食べさせて、いっすんぼうしを大切に育てたというところが印象的でした。
    昔話は全国に同じ話があって、いろいろと違いを見つけることがあるのですが、あとがきに元になった原点が示されていて、とても親切な絵本だと思います。

    投稿日:2017/03/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • 私は読んだことがなかった・・・。

    • ムスカンさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子10歳、女の子5歳

    5歳の娘と読みました。

    auのCMや、最近はどらえもんでも出てきた一寸法師。
    名前はよく知ってるけど、実はちゃんとストーリーを知らない私は、
    これを機に娘を誘い、初めてきちんと読ませていただきました。

    小さい一寸法師が初めは周りにいじめられていたエピソードがあり、
    へぇ〜とびっくり。
    縫い針を腰に差して剣の代わりにしたり、
    おわんをお船にしたり、
    小さい一寸法師なりの工夫のたくさん詰まったストーリーで、
    とっても楽しく読ませていただきました。

    本当にストーリーを知らなかった私は、最後に大きくなった
    一寸法師にびっくり!
    そして姫さまとご結婚なさって、またまたびっくり!

    うちでのこづちって、一寸法師を大きくしてくれる道具?だったんだ!
    これもまたこの絵本で初めて知りました。

    娘と一緒に読めてよかった昔話の一冊です。

    投稿日:2017/02/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • 昔話がおもしろいです

    この頃は、昔話をよく読ませています。親がどんな話だったか確認したいというのもありますが。

    絵に迫力があり今まではかわいい絵のほうが食いつきがいいと思っていましたが、こどもはそういうことにはあまり関係なく躍動的なものの方が話の内容とマッチして楽しく見ることができるんだなとわかりました。
    文章も○○したって、と昔話なので語り継がれた話の感じがして、今までとは違う世界観がありよく口真似をしています。
    一寸って何?うちでのこづちって何?と疑問がでてきたみたいです。絵本によって知識が増えるのはいいことだと思います。
    ただ私も、うちでのこづちが何かよく説明できませんでした。

    投稿日:2011/11/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • おすすめ

    • Iママさん
    • 30代
    • ママ
    • 京都府
    • 女の子3歳

    松谷みよこさんの作品だったので、選びました。いっすんぼうしはもう有名な昔話なのでたくさん出ている本ですが、娘も私も小さいころから松谷みよこさんの本が好きだったのでこれを選びました。絵も、昔話っぽく古い味のある感じで、文章もわかりやすかったのでとても満足です。

    投稿日:2011/09/02

    参考になりました
    感謝
    0

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / てぶくろ / そらまめくんのベッド / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / ちょっとだけ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • まめぞうのぼうけん
    まめぞうのぼうけん
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    ひとりぼっちの 小さな まめぞうは、大きな海へ とびだしました! 繊細な切り絵の世界は素敵です。


いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(5人)

絵本の評価(4.5)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット