新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

かばくんとおともだち自信を持っておすすめしたい みんなの声

かばくんとおともだち 作・絵:ひろかわ さえこ
出版社:あかね書房 あかね書房の特集ページがあります!
税込価格:\1,046
発行日:1993年09月
ISBN:9784251001269
評価スコア 4.21
評価ランキング 23,625
みんなの声 総数 13
「かばくんとおともだち」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • あしたも遊ぼう!

    かばくんが公園にやってきました。
    遊具があって楽しいです。
    お砂場でブルドーザーになって、夢中で進んでゆくと
    誰かとごっつんこ!まあ、たいへん。
    お母さんに言われて、ごめんなさい!
    それから、しばらくすると、、、ごっつんこのお相手さんと
    意気投合、とっても仲良くなりました。
    嬉しくなるお話です。

    投稿日:2018/02/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • こういう経験は大切ですね!

    我が家の子供は幼稚園入園まで,毎日のようによく近所の公園に行っていました。午前中は公園遊びということが多かったです。
    同年代の子供と触れ合えるチャンスが溢れているんですよね。
    もちろん,楽しいことばかりでなく時には取合いしたり泣かせてしまったりも。
    でも,それってとっても大切なこと!
    経験を通して,相手を思いやること相手の気持ちを考えていくことを学んでいくのですから。
    かばくんも公園での経験を通して学び,お友達ができましたね。

    投稿日:2018/02/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • 砂場でブルドーザー

    2歳9ヶ月の息子に読んでやりました。公園が好きな息子は、本を読んでやるとすぐにうれしそうに反応。ところが、みなれない砂場のブルドーザーに固まる・・・。

    砂場よりぶらんこや滑り台でよく遊ぶ息子には、砂場での新しい遊び方にちょっと感動した様子。くまで(?)を砂の上でブルドーザーのようにひっかくだけのそのシンプルな遊び方に、新鮮さがありますね。その遊び方にかばくんのとなりで遊んでいた女の子も一緒にやりだし、それがきっかけで、一緒に砂山も作り・・・と楽しそう。そんな楽しそうなお友達との交流を描いた本です。

    息子の新しい発見に、明日私は砂場に連れていかれるかも・・・。
    砂場遊びの好きなお子さんには、おもしろい一冊かもしれません。

    投稿日:2010/05/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • 自然におともだちになるって理想的

    公園での何気ないひとコマを描いた絵本です。
    おかあさんと一緒に公園に遊びにいったかばくん。
    砂場で遊んでいると・・・

    周りをよく見ていないから、ぶつかって相手が泣いてしまうのもよくあること。
    そばで遊んでいる子の遊びに自然に仲間入りできるのも小さい子どもの特権みたいなものですね。
    よくある光景です。でも、こうやって自然におともだちになれるってとっても素敵なことです。
    「おともだちになろうよ」「うんいいよ」なんて堅苦しいやりとりもいらない。いつのまにか一緒に遊んでてとっても楽しい・・・これこそ私の理想の“おともだちづくり”です。

    でも砂場でゴロゴロは真似しないでね・・・と思わず娘に言ってしまいました(^^ゞ

    投稿日:2008/05/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • 普通ゆえの魅力

    公園で遊ぶかばくん。
    まずは滑り台、次にジャングルジム、
    そしてブランコ・砂場と、
    子供ならば確かに
    この順番だろうと思わせるオーソドックスさが、
    娘にとって
    感情移入できてちょうどよいのでしょう、
    何度も繰り返し読まされる運命の絵本です。

    投稿日:2007/08/28

    参考になりました
    感謝
    0

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(13人)

絵本の評価(4.21)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット