話題
都会のワニ

都会のワニ(小学館集英社プロダクション)

都会に生きる孤独なワニの姿を通じて「自分の在り方」を問いかける“あなた”のための物語

  • 泣ける
  • 学べる
新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり

アンパンマンといろ・かず 自信を持っておすすめしたい みんなの声

アンパンマンといろ・かず 原作:やなせ たかし
作画:トムス・エンタテインメント
指導:わだ ことみ
出版社:フレーベル館 フレーベル館の特集ページがあります!
税込価格:\715
発行日:2004年10月
ISBN:9784577028896
評価スコア 4
評価ランキング 26,978
みんなの声 総数 10
「アンパンマンといろ・かず 」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 美しい!

    色と数字の融合が絶妙で、見た目が鮮やかできれいでした。
    子どもはアンパンマンが大好きなので、そちらにばかり気を取られていましたが、もう少し大きくなったら、数字にも興味がいくのかな〜と思って気長に読んでみたいと思います^^

    投稿日:2016/06/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • アンパンマン

    アンパンマンの大好きな孫の為に園のおかあさんから頂きました。6歳の孫は、数は言えるのですがなかなか数字を読むことはまだ理解出来ていないのでこの絵本に出会えてよかったと思いました。アンパンマンやドキンちゃん、バイキンマンたちと楽しみながら、色、数は勿論登場する品物の名前まで学べるので、7ヶ月の孫にも役にたって嬉しいです。厚紙なので手荒く扱っても破れ無いので重宝しています。色彩もとても綺麗です!

    投稿日:2013/07/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • 3歳なんだけど・・・

    上の子と違いあまり数や字に興味を持たない(色はわかるので問題ないですが)下の子。
    アンパンマンが好きなので店頭で見つけ購入しました。
    大好きなアンパンマンなので覚えようとしなくても
    自然と数字を覚え始めました。

    もっと小さい子でも楽しくいつの間にか色と数が覚えれると
    思います。
    色も綺麗だしアンパンマン好きな子には特におすすめします。

    投稿日:2008/07/17

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(10人)

絵本の評価(4)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット