いろいろたべもの(偕成社)
シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!
たった ひとつの ひかりでも(評論社)
どんなに暗くても、きっと見つかる、希望の光。
みんなの声一覧へ
並び替え
6件見つかりました
「もりはおもしろランド」シリーズの仲間がとても仲良しで楽しく暮ら しているので、以前からシリーズをもっと読みたいと思っていたので、 選びました。 やまあらしさんのレストランにカレーライスを二つ注文した人探しにク イズ形式になっていて、クイズを解いては、またクイズを解くと触りま わされました。熱いものが苦手のスカンクさんの注文だから。カレーラ イスが冷めるまで少し道草をくってもらったの説明に納得しました。 でも、最後まで注文主にたどり着くのかと心配になりました。 もりのなかはおもしろランドシリーズは、わくわくして楽しいです。
投稿日:2010/08/15
いろんな職業の動物達が登場するこのシリーズ。 今回の主役は、レストランのやまあらしさん。 ある日、地図となぞなぞが書かれたカレーの注文書が舞い込みました。 やまあらしさんはカレーを配達しにいくのですが、なぞなぞの答えの場所にはまた次のなぞなぞが・・・。 次から次に現れるなぞなぞが楽しいです。 地図を見ながらわくわくしちゃいます。 やまあらしさんは無事、注文主に配達できるかな? このシリーズは、同じ村に住む動物達がかわるがわる主役をつとめていて、登場人物はおなじみのメンバーなので楽しいです。 4歳の息子もハマってしまい、次々に読破しています。 幼年童話の範疇かもしれませんが、ちょっと長めの絵本のような感じで楽しめると思います。
投稿日:2009/04/22
今、娘たちと一緒にはまっているシリーズです。 今回はヤマアラシさんのレストランがオープンしました。 このレストラン昼間は配達で大忙し。 と〜っても大変なヤマアラシさん。 でもその配達する料理がとっても美味しそうで、 娘たちと自分だったら何を注文するかで盛り上がっちゃいましたよ。 そして次女が一言、 「お母さんは毎日ご飯作ってくれるからレストランの人だね」 その一言で、その日の食事はレストラン遊びに・・・ この本から話しが広がり楽しい時間が過ごせました。 このシリーズを読んでいると、動物達の好きなことや特技などが わかるようになっていて、とても面白いです。 次はどんな動物が何のお店を開くのかな〜? 次々読みたくなるシリーズですよ。
投稿日:2008/11/04
小学一年生の息子が続けて借りてくるシリーズです。 毎回、主人公が変わるので、私も楽しみにしています。 森の新しいレストラン。配達もしてくれるのですが、届け先がなぞなぞになっています。 なぞなぞ好きなお子さんだったら楽しいのではないでしょうか? 推理気分でわくわくしました。 それにしても、やまあらしさんは気が長いですね。 食べ物は、温かいうちに食べてもらいたいと思うので、私なら焦ってしまいそうです。 でも、オチを読んでなるほど。 まだ、シリーズの半分も読んでいないなので、次はどんな作品を借りて来てくれるのか楽しみにしています。
投稿日:2008/05/10
クイズが大好きな子にとてもお勧めの絵本だと思いました。クイズを解きながらお客さんを探し注文を届けていくのは大変だけれどやりがいのある行為だと思いました。しかし、主婦の私としては温かいものは温かいままの方が美味しいと思っているのでこんなに寄り道をしていたらせっかくの料理が冷めてしまう!とハラハラ気をもみました。でも、どのようなコンディションを好むかはお客さん次第なのだなと再確認しました。二人でカレーライスを食べるシーンは幸せです。コック帽をかぶったままカレーライスを頬張る姿はなかなか様になっていました。料理は大好きな誰かと食べるからこそ美味しさも増すのだと思いました。私がコックだたらクイズが苦手なのでお客さんの所まで辿り着けるかな。と不安です。クイズが得意なコックさんで良かった!
投稿日:2007/10/24
今回は、なぞなぞ?クイズ?尽くしですっごくわくわくしました。 読んでいても、なかなか答えがわからなくって、やまあらしさんと一緒くらいのタイミングで、「そうか!」って感じでした。 子供たちも、「あ!」とか「そうか!」と言っていたので、たぶん、同じくらいかしら?(笑) すっごく楽しく、わくわくとした状態で話が進んでいって、次は?次は?という感じと、誰だろう?っていう不思議がたまりませんでした。
投稿日:2007/05/15
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索