新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

ナツメグとまほうのスプーン」 みんなの声

ナツメグとまほうのスプーン 作・絵:デイヴィッド・ルーカス
訳:なかがわ ちひろ
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2006年06月
ISBN:9784032015508
評価スコア 4.15
評価ランキング 26,231
みんなの声 総数 12
「ナツメグとまほうのスプーン」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

12件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • へんてこりんなお話なのですが・・・

    • 有彩さん
    • 30代
    • ママ
    • 石川県
    • 女の子4歳、女の子2歳

    「かくれんぼジャクソン」が気に入ったので、
    さっそく読んでみたのですが、これは全然違う系統のお話。
    お話は本の裏表紙からはじまっています。
    瓦礫の中でぼんやりと座り込んでいるナツメグ。
    あさごはんは いつも ダンボール。
    ひるごはんは いつも ひも。
    ばんごはんは いつも おがくず。

    そしてランプの魔神のようなおおおとこに
    出会うことになったナツメグは
    ごはんに何か違うものを食べたいと願い、
    みごと素敵な晩ごはんにありつくのですが、
    次の朝ごはんには・・・

    こどもが飛びつくという反応ではありませんでしたが、
    私個人としては、かなり好きです。
    かくれんぼジャクソンを書いた人がこんな絵本をと
    思う意外性もあるかもしれませんが。
    続きのお話があったらなあとも思います。

    投稿日:2007/02/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • ごはんが・・・・

    • たくゆうとさん
    • 30代
    • ママ
    • 沖縄県
    • 男の子9歳、男の子7歳

    最初のページに
    《あさごはんは いつも ダンボール
    ひるごはんは いつも ひも
    ばんごはんは いつも おがくず》
    ここで「何者??」と思ってしまった私。その後不思議な大男が出てきて「願いを3つかなえてやろう」と言われます。
    「ちがったごはんをたべたい」といって大男から不思議なスプーンをもらいます。
    私の感想としてはいまいちパッとしないな・・・・・ってのが正直な感想です。もっと冒険のページがあったら良かったのかな??

    投稿日:2006/10/22

    参考になりました
    感謝
    0

12件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



年齢別で絵本を探す いくつのえほん

みんなの声(12人)

絵本の評価(4.15)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット