かえってきた へんしんトンネル」 みんなの声

かえってきた へんしんトンネル 作・絵:あきやま ただし
出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2014年07月
ISBN:9784323033815
評価スコア 4.6
評価ランキング 4,360
みんなの声 総数 14
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

14件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • やっぱりおもしろい!!

    ことばあそびが楽しめる「へんしんトンネル」!!
    前作もはまりましたが、今回もやっぱりおもしろい♪
    娘もだんだんこのおもしろさがわかってきたようで、
    字も読めるようになってきたので、なおさら楽しんでいる
    ように思いました。
    もう少し大きくなったら、自分で、へんしんする言葉を
    見つけられるようになると思うので、これからも、一緒に
    楽しみたいと思います♪

    投稿日:2015/07/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • やっぱり楽しい

    6歳5歳の娘たちに読みました。「へんしんシリーズ」を読むのは久しぶり。でも、やっぱり楽しいです。トンネルを通ると変身しちゃう変身トンネル。毎回何度も読んでると頭の中でぐちゃぐちゃになってしまいますが(笑)娘たちはまんたろうの変身後に「まんたろうだけズルいなー」と言っていました(笑)

    投稿日:2015/01/31

    参考になりました
    感謝
    0
  • 朝一番に

    小学校の朝の読み聞かせの最初に!!
    へんしんシリーズは私の定番です。

    みんなで一緒に声を出して読めるので
    一気に集中〜元気もでます!

    もうこども達も、どうなるかはわかっているのですが
    なぜが飽きないんですよね。

    「かえってきた〜」を見せると
    読みたい!読みたい!!って

    何が変身するんだろう?って
    ワクワクするんですね。

    読んでみると
    初心に戻って?シンプルで読みやすかったです。

    意外にうけたのが
    まんたろう君のところ…
    なぞの怪獣もでてくるし…

    「なんやそれ〜」って、
    すかさずツッコンでくれました。

    自分の名前だとどうなんだろう?って
    試してみる子もいたりして…

    やっぱり〜、朝一番におすすめです。

    投稿日:2014/09/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • やってきた〜!

    このお話は、へんしんトンネルまたやってきたお話でした。うちの子は、「戻ってきたのか〜!やった〜!」って言っていました。今回もいろいろな逆さ言葉が登場して来て、終始大爆笑でした!!親も読んでいて楽しい一冊ですね。

    投稿日:2014/09/26

    参考になりました
    感謝
    0

14件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / きょうはなんのひ? / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ひつじシステム
    ひつじシステム
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    めくるめく羊の世界!羊を数えると眠れるらしい。羊が1匹、、2匹、…108匹、ちくわ!、そうめん!?…
  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ


ねこねこ日本史シリーズ 累計190万部突破 日本一かわいくて学べる歴史マンガ

みんなの声(14人)

絵本の評価(4.6)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット