並び替え
2件見つかりました
タイトルを見て、なんだか珍しそうな本だなと思い、読んでみました。 息子は魚には全く興味がないのですが、私のほうがハマってしまう本でした。 もともと漢字を覚えるのが好きですが、こちらの本に出てくる漢字はほとんどわからず、読みながら「へ?」「なるほど」と言ってしまうことが多かったです。 カラー写真も豊富なので、図鑑としても十分楽しめる本だと思います。
投稿日:2025/07/31
図鑑から派生した一冊らしい、魚の写真がふんだんに使われた漢字の本です。 何て読むのかな? なぜこの漢字が使われたのかな? などのクイズもあり、面白くてついつい読み進めたくなるような内容です。 大人が読んでも大満足の一冊です。
投稿日:2021/10/04
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
どうぞのいす / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / はじめてのおつかい
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
ディズニープリンセスの非売品クリアファイルプレゼント!
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索