そりあそび ばばばあちゃんのおはなし」 みんなの声

そりあそび ばばばあちゃんのおはなし 作・絵:さとう わきこ
出版社:福音館書店
税込価格:\1,100
発行日:1994年10月
ISBN:9784834012705
評価スコア 4.57
評価ランキング 5,837
みんなの声 総数 74
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

74件見つかりました

最初のページ 前の10件 4 5 6 7 8 次の10件 最後のページ
  • 元気の出る絵本

    雪の降る寒い日に、ばばばあちゃんが家でストーブにあたっていると、動物たちが次々に「寒い寒い」とやってきます。
    みんなでベッドでトランポリンしていると、ベッドが壊れてしまいます。そこで、ばばばあちゃんはベッドをそりにすることを思いつきます。お馴染みばばばあちゃんが今回も豪快に大活躍します!!寒い冬も楽しく過ごせそうな、元気の出る絵本です。
    お話の最後にでてくる、ばばばあちゃんのとっておきの昼寝場所も素敵です。

    投稿日:2003/05/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • 今の時期にピッタリ!

    ソリ遊びが大好きな子にはピッタリの絵本です。
    特に、ソリ遊びをした翌日などに読むと、「ソリやったことある!!!」と少々興奮気味(笑)
    その反応がすごくおもしろいですよ。

    投稿日:2003/01/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • 寒い日の、楽しい遊び方。

    ばばばあちゃんはおいくつなのかしら?年にもめげず、張り切ってますよね。毎回毎回、そのパワーで楽しませていただいています。
    今回はそり遊びの話。寒い寒いと家の中へ入ってくる森の動物たちに一括!(それまでは自分だって、温かいところで編み物をしてたくせに)
    ベッドでトランポリンを始めた。でも、みんなでしたからベッドが壊れちゃった。それを怒りもせずに、壊れたベットでそり遊びを思いつく。
    パワフルなばばばあちゃんも、ちょっと疲れたのかな?最後は押し入れのふとんの上でお昼寝。
    こんなそり遊びなら、わたしもしてみたいな。(でも、ベッドがもったいなくてできないかも〜)

    投稿日:2003/01/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • ベットのソリ??

    • たまっこさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子5歳、女の子2歳

    外は雪がふっています。ばばばあちゃんのおうちに動物の子供が「寒い寒い」といってストーブにあたりに来るのでばあちゃんはみんなに「ふゆのあたたまりかた」を教えてあげました。ベットでジャンプするのです。でもたくさんジャンプしすぎて壊れてしまいます。ばあちゃんはベットの足をきってソリにしました。そして外で暑くなるまでソリ遊びをしたのです。これが本当のふゆのあたたまり方だって。ベットのソリは一度にたくさんのっるのですごく楽しそうですよ。

    投稿日:2002/07/02

    参考になりました
    感謝
    0

74件見つかりました

最初のページ 前の10件 4 5 6 7 8 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / バムとケロのさむいあさ / うずらちゃんのかくれんぼ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(74人)

絵本の評価(4.57)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット