いいから いいから2」 みんなの声

いいから いいから2 作:長谷川 義史
出版社:絵本館 絵本館の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2007年08月
ISBN:9784871101660
評価スコア 4.67
評価ランキング 2,290
みんなの声 総数 103
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

103件見つかりました

  • おもしろい!!

    • さわこさん
    • 30代
    • ママ
    • 新潟県
    • 女の子5歳、女の子0歳

    前作に続いて、期待して読んでみました。
    まずは、表紙から!!!!
    おじいちゃんのお・で・こ!!
    ちゃんと前作から続いているんだ!と言うのが分かりました。
    っていうか…おじいちゃん、このままでいいのかね〜と娘と二人心配してしまいました。

    今回も、なんでも「いいから、いいから」と言えるおじいちゃんに感心。
    そんなおじいちゃんにゆうれいも安心したのでしょう。

    途中のおじいちゃんとゆうれいとのやりとりのユーモアは、大人が読んでいて楽しい!
    私の期待を裏切らないお話でした。

    投稿日:2009/11/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • まほうのことば

    「いいから、いいから」…なんて素敵な言葉でしょう!
    もちろん「いいから」で済まされることばかりではないですが、
    こんな気持ちで日々過ごせたら、みんな幸せになれると思う(#^.^#)
    おばけチャン隠れているの見つけられた?

    投稿日:2009/10/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • おじいちゃんはこわいものしらず

    ごはんが三人ぶんあったので、びっくりしました。

    おじいちゃんはおでこにまだおへそがついてるなあって思いました。

    つぎは、おばけがきたからこわいと思いました。

    おじいちゃんはこわいものしらずだと思いました。

    なんで、おばけがおんせんに入ると、ちのめぐりがよくなって、ちのめぐりがよくなるとだめなんだろうと思いました。

    ふしぎです。

    トイレに入るとおばけがいるので、びっくりしました。

    投稿日:2009/07/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • しゃれっ気がいい!

    • いーめいさん
    • 30代
    • ママ
    • 新潟県
    • 女の子7歳、男の子4歳

    このシリーズ(現在3冊)では、2が一番好きなんです。
    ゆうれいさんをおもてなしするおじいちゃん。
    いいからいいから
    この言葉の前では大抵のことはOK!という気分になりますね。

    ゆうれいさんとのやりとりがしゃれていて、ちょっとした落語のようです。このやりとりの面白さは子どもには?の部分もあるようでした。
    説明しながらでは面白くないのだけど・・・
    絵だけでも面白かったようです。

    投稿日:2009/04/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • すごくイイっ!!

    • 15さん
    • 20代
    • その他の方
    • 京都府

    書店で何気なく手に取った、『いいからいいから2』。
    思わず、涙が・・・。
    絵はユーモア調なのですが、内容はとても深くて良いお話です。
    子供には、(表面的な)面白い部分で十分楽しめるだろうと思いますす。
    そして絵本を読む大人には、おじいちゃんの人生経験による(と思われる)懐の深さに癒されると思います。
    悩んだり、落ち込んだりしたときに読み返したい絵本です。

    投稿日:2009/02/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • ますます大らかなおじいちゃん

    • きゃべつさん
    • 30代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 男の子7歳、男の子4歳

    何があっても大らかなおじいちゃんのお話の第2弾です。前作では雷親子でしたが、今回の珍客はお化け。
    前作で間違っておでこについてしまったおへそが、そのままなのも笑えます。
    さすが細かいことは気にしないおじいちゃんですね。

    この作品でも旅館で会ったお化けとおじいちゃんのやりとりが、とてもユニークです。
    マッサージまでしてしまうなんて・・。
    あんなに優しくされたら、旅が終わってもついてきたくなる気持ちもわかります。

    小1の子供は「大らかすぎだよ〜」といってましたが、細かいことをすぐに気にする息子なので、
    「ちょっとは、このおじいちゃんを見習ってごらん」といいました(笑)
    親子で楽しい気持ちになりたいときにお勧めです。

    投稿日:2009/02/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • 好きだなあ。このおじいちゃん♪♪♪

    • ぼのさん
    • 40代
    • ママ
    • 新潟県
    • 男の子15歳、女の子13歳、女の子8歳

    ずいぶん前に、1作目と共に、てれび絵本でもやってましたよね?!
    親子でとっても気に入り、生協のチラシに載っていたので、迷わず2作とも注文しちゃいました〜!

    1作目もよかったけど、2作目はさらにパワーアップ♪
    表紙を見たとたん・・・ぷーっと吹き出しちゃいました!
    おじいちゃんたら、それ、いつまでつけてるの〜?!(爆)

    温泉旅行に出かけたぼくとおじいちゃん。
    今度は温泉宿で、お○○さんと出会います。
    ひゃあ。
    びびってるぼくにおかまいなく、
    「いいから いいから」
    と、サービス満点のおじいちゃん。

    本当、このおじいちゃん、いいキャラだなあ♪

    ギャハハと笑えるストーリーでありながら、帯に書かれてるように、世界平和への願いが込められてる・・・というスタンスが、なんともいえず素敵です☆
    さすが!長谷川義史さん♪

    昨年出た3作目は、さらにスケールアップしたのかしら?!(残念ながら未読です。)
    なんてったって、ラストシーンの予告通り、○○人が来訪するのでしょうから・・・。
    よしっ!ナビのポイント貯めてGETするぞ〜!!!

    投稿日:2009/02/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • おばけも癒されてしまいました。

    おじいちゃんが相変わらず礼儀正しくマイペース。
    おばけのかたくなな心すら溶かしてしまう「いいからいいから」
    がスゴイです。
    そのおかげで「ぼく」までおばけの前でくつろいでしまうくらいに
    リラックスできてしまうんですね。
    大人の影響力を感じます。

    そういえば誰かさんからハガキが来てます。
    こういうの楽しいですね。

    投稿日:2009/01/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • おへそがそのままですね

    • 風の秋桜さん
    • 40代
    • その他の方
    • 埼玉県
    • 男の子17歳、男の子14歳

    この絵本を製作した場所のヒントが絵本の中にあるとの事で、あっ!もしかしたらこれヒント?伊豆の下田ですかね・・・?
    やっぱり笑っちゃいました!おへそはおでこについたまま。パターンがわかっているのに、なぜこんなに笑えるのか?中学の息子も「俺は読まれても聞いていないよ」と言いつつチラチラと横目で覗いて・・・・「トイレにおばけがいたら俺はいやだな〜」と・・・
    すっかり絵本のお話の中に入り込んでしまいました。
    絵のインパクトも強烈ですが、「いいからいいから」の響きは良いですね

    投稿日:2008/10/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • またまた笑えました

    前作に引き続き、いいからいいからと
    おじいちゃんの呪文には
    やっぱり癒されますよねえ。

    どこまでもいいからいいから、って
    本当にいいの〜〜?ってつっこみたくなります。
    おじいちゃんのおでこ、あれって息子が
    気づきました。

    3作目も出ているので、必ず見ようと思います。

    投稿日:2008/10/24

    参考になりました
    感謝
    0

103件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / バムとケロのおかいもの / はじめてのおつかい / パパ、お月さまとって! / おおきくなるっていうことは / かいじゅうたちのいるところ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

全ページためしよみ
年齢別絵本セット