並び替え
2件見つかりました
子どもが幼稚園の時に、お部屋にいつでも自分たちが折り紙を折れるようにと用意してくださっていたのがこの折り紙絵本です。 最近では、新しい折り紙本もたくさんある中で、この折り紙の絵本は、昔ながらの折り紙の素朴さが残されたオーソドックスな折り紙の原点ともいえる内容です。 ほんの大きさが小さくて、コンパクトです。子ども向けに作られているので説明書きもとても細かく丁寧です。 子どもが幼稚園にあった!と懐かしそうに手に取っていました。 昭和の香りも漂うこの絵本は大人も懐かしい気持ちにさせてくれます。
掲載日:2016/11/10
知ってるようで全く折れない折り紙。この本は写真ではなく手書きの絵なので味わいがあってとても好きです。一見古臭い感じもしますが、中は結構難しくて簡単なのものあるし、こどもが本を見ながら折るのにいいとおもいました。このような本は大切にしたいです。
掲載日:2014/01/09
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / もこ もこもこ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
どの絵本にしようかな〜☆春のわくわくプレゼント
インタビュー記事への感想投稿で、50ポイントプレゼント!
もれなく!自動車保険の一括見積もりで絵本プレゼント
MOE40周年記念原画展!人気5人作家豪華プレゼント
絵本ナビ初の絵本 ”こころも おなかも まんぷくえほん”
1000万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索