並び替え
2件見つかりました
主人公のかおるは小学校2〜4年生くらい?と思われるので、そのくらいの年齢のお子さんはとても共感を持って読むことができる1冊ではないでしょうか。 自分がかおるの立場だったら。。。杉田くんの立場だったら。。。などと考えが膨らむお話にも思いました。 1970年代後半生まれの親の私は、イラストも含め、何だか懐かしさを感じるような本にも思いました。
投稿日:2019/03/08
かおるが杉田くんから借りた本に弟のたけしがクレヨンでいたずら書きをしてしまいました。 既製品だと取り替えがきくと思いがちです。 でもそうとばかりは言えないと思いました。物がどうしても処分できない時に、その物に対する思い出が捨てられないということがあります。 同じ本を返せば、その償いとなるのか?ということを思いました。 杉田くんは二年生に引っ越してきたという設定なので、おそらくかおるは三年生ぐらい。 年齢の近さもあるのか、息子も親近感を持って聞いていました。最後のくだりは私の方が少し泣けてきました。
投稿日:2010/04/14
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / もこ もこもこ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索