落語絵本2 まんじゅうこわい」 みんなの声

落語絵本2 まんじゅうこわい 作・絵:川端 誠
出版社:クレヨンハウス
税込価格:\1,760
発行日:1996年
ISBN:9784906379569
評価スコア 4.74
評価ランキング 1,095
みんなの声 総数 73
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

73件見つかりました

  • おちゃめないたずら

    • きゃべつさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 男の子10歳、男の子7歳

    ユーモア本が好きな長男が借りてきました。

    こわいものを教えあおう。との質問に「まんじゅう」といった松ちゃん
    みんなが松ちゃんを、驚かそうと企みますが
    じつは・・松ちゃん饅頭が大好きで、ほくそ笑んでいたというお話。

    落語の中でも「まんじゅうこわい」は有名だと思いますが
    子供に親しみがわくように、しかも原作の持ち味を壊さない雰囲気で
    絵本に上手に生まれ変わってるなーと思いました。

    江戸の笑いってちょっと粋で、おちゃめでいいですね

    投稿日:2011/07/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • おもしろい

    小学校12年生に読みきかせをしました。
    はじめの導入に、♪笑点♪の歌を歌ってはじめ、落語の意味を教えました。笑点の歌はみんな知っていたので、盛り上がってスタートすることができました。
    色々な饅頭の名前が出てくるところは、♪ドレミファソラシド♪の音階で面白く言ってみました。思ったよりも反応が良かったように思いました。
    最後の質問に、「どうして松つぁんは饅頭のことを怖いといったのか」を質問し、落ちがわからなかった児童に解説しました。オススメです。

    投稿日:2010/12/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • 川端誠さん、こわい!

    • 10月さん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子5歳

    「まんじゅうこわい」この言葉を昔、江戸っ子の友人に言われたことがあり、
    教養のない私は「どういう意味?」とキョトンとしたことを覚えています。
    そしてこの大人も子どもも読みたい川端さんの落語シリーズは
    まさにこわい!笑

    若い衆たちがわいわいとにぎやかに集っています。
    「怖いものを言おう」とお題があがり、ひとりひとりあげてゆきます。
    なのにそれら全部を「怖くないよ」と全否定した松っあんは・・・・こわいもの「・・まんじゅう」。
    みんな、「えぇ〜〜!?」
    そしてそんな松っあんを怖がらせようと、町でいろんなまんじゅうを
    買い集めるのです。
    まんじゅうってそんなに多種多様だったのねーというほどに。
    そしてまんじゅうを山にされた松っあんは・・・・。

    ・・・・若者の部活のような、部室でのいたずらのような
    そんな若い空気と明るいムードの落語です。
    落語シリーズの中でも読みやすい1冊ですね。

    あ〜こわい、こわい。笑

    投稿日:2010/11/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • 有名だけどやっぱり楽しい!!

    • はやつぐさん
    • 30代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 男の子7歳、女の子5歳

    落語絵本。とってもいいですよね。
    時代は違っても現時代でもとっても分かりやすくて、
    なんていっても面白い!!
    小学生の息子はこの落語絵本が大好きです。
    最後は必ずオチで終わる。テンポもよくてよんでいる私も楽しくなってきます。
    やっぱり本当に理解して楽しめるのは小学生からだとおもいます。
    ぜひ読んでみてください。

    投稿日:2009/12/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • 未来の 落語家

    ここ最近 息子の将来の夢が 落語家 ってのもあり

    よく落語絵本を 読むのですが なかでもこの 

    まんじゅうこわい がお気に入り!!

    長いお話ですが 何回も読むうち 上手に読めるようになり

    アレンジしやすい内容なので いろんな○○こわいで 楽しんじゃってます。

    投稿日:2009/10/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • 私もハマりました

    • はなたま*さん
    • 30代
    • ママ
    • 長崎県
    • 女の子8歳、女の子6歳

    落語絵本って、読み聞かせするにも子供が理解するにも、高学年にならないと無理かな?と思っていました。

    でも川端 誠さんの絵本が好きなので、ためしに図書館で借りてきてみたら、大当たり!
    娘は、このずる賢さに感心(尊敬?)したり、笑ったりととても気に入ったようです。娘だけでなく、私もハマりました。

    シリーズなので、ほかも読んでみてとくに気に入ったのは購入したいと思っています。

    投稿日:2009/06/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • この笑いが分かれば大人?

    学童クラブで読み聞かせの時間に読みました。

    落語の話ですが、絵がとてもすてきで、子どもたちにも大うけでした。とくに、毛虫や蟻の件では「えーっ!?」と声をあげて笑っていました。

    しかし、オチを理解するのは早かったようです。最後に「先生はチョコレートが怖いです。」と加えたらすかさず、「虫歯が怖いからでしょ!」と突っ込みが入りました。それじゃあ、ちょっとこの話のオチの意味とは少し違うんだけどな・・・。

    うーん、子どもってこわい。

    投稿日:2009/06/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • オチが分かっていても楽しい

    • こりえ♪さん
    • 30代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 女の子2歳

    落語の中でもこの「まんじゅうこわい」は割りとよく聞かれている話ではないかと思います。
    テレビか何かで私も聞いたことがあり、オチも分かっていたのですが、充分に楽しむことができました。

    このお話の面白いところは、やはり松つぁんのちゃっかりぶり。
    そして、騙したことがばれてしまってもなおも懲りずに同じことを繰り返す茶目っ気ぶりだと思います。
    オチも分かりやすくて、子供にも充分落語の面白さを伝えることができるお話ではないでしょうか。

    個人的には、ちらりと登場している、同じ落語絵本シリーズの「ばけものつかい」の面々にクスッと笑ってしまいました。
    あと、へそまんじゅう。
    実家の近くにあったへそまんじゅうやさんを思い出して、懐かしくなっちゃいました。笑

    投稿日:2009/03/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • 私もまんじゅうこわい?!

    「じゅげむ」がはやってから落語絵本に興味があったのですが
    子供たちはあまり反応がなかったので
    少し遠のいていたのですが、保育園から上の子が借りてきて
    楽しく読みました。

    町の集まりで若いもんがみんなそれぞれが怖いものを
    言い合っていると松つぁんは「まんじゅうがこわい」と・・・

    とっても面白くて子供たちは笑ってみていました。
    色々な饅頭の名前が出てくるので
    饅頭大好きな私としてはあ〜美味しそう。
    う〜ん食べたい。などと思いながら
    読んでました。

    親子で楽しめる落語絵本です。
    これをきっかけに色々読んでみようと思います。

    投稿日:2009/03/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • 素敵な落語の世界

    • ミトミさん
    • 30代
    • ママ
    • 岐阜県
    • 女の子9歳、女の子7歳、男の子0歳

    やはりこの落語絵本良いですね!!

    話しの内容を知っているのですが、
    この落語絵本で読むと、また違った感じで楽しめます。

    川端 誠さんの絵も、良い味出していますよね。

    この「まんじゅうこわい」は、うちの子も大好きな落語です。
    落語を知らない子も落語の世界に入っていきやすいと思いますよ。
    オススメです!!

    読んだ後は、自分の好物を「こわい、こわい。」言っています。

    投稿日:2008/09/30

    参考になりました
    感謝
    0

73件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / いっしょにあそぼ あかあかくろくろ / そらから ぼふ〜ん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

全ページためしよみ
年齢別絵本セット