魔法の庭ものがたり(1) ハーブ魔女のふしぎなレシピ」 みんなの声

魔法の庭ものがたり(1) ハーブ魔女のふしぎなレシピ 作・絵:あんびる やすこ
出版社:ポプラ社
税込価格:\1,320
発行日:2007年04月
ISBN:9784591097496
評価スコア 4.67
評価ランキング 2,421
みんなの声 総数 14
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

14件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • 子どもがハーブに親しみを持つきっかけに♪

    ジャレットの両親は有名な演奏家で、世界中で演奏会をひらいているので、家をもたずにずっとホテル暮らしをしていました。
    ホテル住まいで何不自由ない生活をしていたジャレットに、ハーブ魔女トパーズの家『トパーズ荘』を相続する権利があるという、不思議な手紙が届きます。
    『自分でそうじしなくちゃならない家』『自分がめんどうをみてあげなくちゃならない手間のかかるなにか』がほしかったジャレットは、早速両親とともにトパーズ荘へ向かいます。
    相続の条件は、この家に住むことと、家に気に入られることの二つで、まず1週間だけこの家に住み、その間にトパーズ荘に気に入られれば合格です。
    そして、管理人のガーディさんが見守る中、ジャレットはひとりで1週間トパーズ荘で過ごすことになりました。
    ふつうの人間の女の子ジャレットはトパーズ荘に気に入られるのでしょうか!?
    自分がめんどうをみてあげなくちゃならない手間のかかる何かは見つかったのでしょうか!?
    これからのジャレットの活躍が楽しみです。
    早く次の巻を読みたいですが、是非1巻から読んでほしいです。
    最後には子どもにもできる簡単なハーブレッスンが載っていて、子どもがハーブに親しみを持つきっかけになりました。

    投稿日:2011/12/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • 素敵

    魔法大好きの娘と読み始めたのですが、
    私もすっかり、物語の中へ・・。
    植物を育てる優しい心や、物を大切にする心が
    芽生えそう。
    あんびるやすこさんのシリーズは、いつも大切なことを
    教えてくれて、娘も私も大好きです。

    投稿日:2011/11/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • ハーブでスローライフ

    テーマがビシバシ出ている低学年からの児童書。
    ですが。
    出てくるハーブ、その効用はすべて事実。ハーブ好きはもちろん、アロマやポプリなど好きなら、大人も楽しいと思いますよ。
    ちなみに私もジャレットのような生活したい。
    あぁ、ターシャ好きにもいいかも。

    さてテーマがビシバシと書きましたが、この出方はいやらしくない。好き。
    相手の気持ちになって考えて欲しいとは、親や教師誰もが思っているでしょうけど、どう考えたらいいの?と子供は思っているでしょう。
    ジャレットが教えてくれますよ☆
    あ、厳密に言うとカエデの精霊か。
    表紙はこんなで、一見かわいらしいお話、それだけ!という印象ですが、今の時代に投じられた一冊ですね。

    ジャレットが真っ直ぐで強く、清々しいおかげで読みやすかった。続きが楽しみ。

    投稿日:2009/12/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • スローライフにぴったり

    • いーめいさん
    • 30代
    • ママ
    • 新潟県
    • 女の子8歳、男の子5歳

    他社のおさいほう魔女が大好きな娘に紹介したところ、
    熱心に読んでいました。ツボにはまったようです。

    小さな女の子がひとりぐらしをして、子猫たちのママにも!
    ペットが欲しい娘にはうらやましいのかもしれません。
    みどりの指とはほど遠い母にもジャレットの庭はうらやましい・・・

    誰かのために作るという気持ちが大事だということが、
    娘はわかったかしら?

    ハーブ魔女のハーブは魔法のかかっていない物もたくさん。
    巻末にハーブを使ったレシピがいくつかあり、これもうれしいです。
    簡単な物から作ってみようかな。

    次はどんなハーブがでてくるのか楽しみです。

    投稿日:2009/08/07

    参考になりました
    感謝
    0

14件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

こんとあき / からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本


あたらしい絵本大賞 結果発表!

みんなの声(14人)

絵本の評価(4.67)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット