オオカミくんのホットケーキ」 みんなの声

オオカミくんのホットケーキ 作・絵:ジャン・ファーンリー
訳:まつかわ まゆみ
出版社:評論社 評論社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2002年03月
ISBN:9784566007079
評価スコア 3.74
評価ランキング 47,757
みんなの声 総数 33
「オオカミくんのホットケーキ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

33件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 次の10件 最後のページ
  • どんでん返し・・・

    表紙は、穏やかそうなおおかみ。おおかみくんのお料理本かしら?なんて。
    あの有名な赤ずきんちゃん、3匹のこぶたもお話通りのお家に住んでいて、何だか面白くなってきた。
    ここまでは、オオカミの方が、好印象。
    ところが、お話の最後で大どんでん返しが起こる。
    表紙からは、想像もつかない・・・。
    何で、こんな結末を起こしてしまうのか?と一瞬、首を傾げてしまったほどです。
    でも、やっぱり、オオカミは悪者のイメージでいいのかな?

    投稿日:2004/08/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • 面白いけどブラック

    • サンフラワーさん
    • 30代
    • その他の方
    • 岐阜県
    • 男の子9歳、女の子4歳

     オオカミくんがある日ホットケーキを作ろうと思ったけど、一人では出来ない。ご近所のブレーメンの音楽隊を引退したオンドリさんや、ねむりこぞうや、ショウガパンマンや、赤ずきんちゃん、3匹のコブタに手伝ってもらおうとするが、みんなに断れて、かわいそう。くしんのすえ、一人でホットケーキを作りあげる。そのにおいにひかれ、いじわるなご近所のみんなが来るが、あっと驚く結末です。
     昔話の登場人物が出てくるが、ショウガパンマンとねむりこぞうのお話がわからない。残念です。きっと、外国では誰もが知る昔話なのだろう。

    投稿日:2004/04/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • おおかみはやっぱり恐い?!

    • おじゃさん
    • 30代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 女の子3歳

    3回くらい読んだときに理解してくれてるように感じました。
    おおかみって…あかずきんを食べたり3匹のこぶたをおそったり7匹の子やぎを食べたり、ろくなイメージがありません。
    本来あかずきんなどはいいイメージですよね?
    この本の主人公はとても丁重な優しい心で相手に接するおおかみ。

    ある日、おおかみ君がホットケーキを作りたいと思って、本を読むこと、買い物する事など、色んなシーンで困って近所の住民(あかずきん、3匹のこぶた、ブレーメンの音楽隊を引退した動物など)に協力してもらおうと丁寧に頼みに行くんだけどみ〜んな冷たく邪険な言葉で彼を追い返してしまうのです。
    仕方なく全部自分で何とか準備して…ホットケーキの匂いが街中に漂ってきた時、住民がおおかみ君の家に押し寄せてきて「ホットケーキをよこさないと帰らないぞ」などと乱暴に言い寄ります。
    そこで困ったおおかみ君、「しかたない。じゃぁどうぞはいって」そこからが恐いっ!!すごいおちです。
    色んな観点から色んなことを学び取れるびっくりの一冊に出合いました。
    やっぱり、なのか、自業自得、なのか…。
    おおかみネタの絵本を一通り読んで理解してから読むほうが価値があるかもしれません。

    投稿日:2004/02/12

    参考になりました
    感謝
    0

33件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

三びきのやぎのがらがらどん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / パパ、お月さまとって!

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



年齢別で絵本を探す いくつのえほん

みんなの声(33人)

絵本の評価(3.74)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット