じゃあじゃあびりびり」 みんなの声

じゃあじゃあびりびり 作:まつい のりこ
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\660
発行日:1983年07月
ISBN:9784031024402
評価スコア 4.74
評価ランキング 1,075
みんなの声 総数 594
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

594件見つかりました

  • 0歳児〜必携!

    • ぎんにゃんさん
    • 30代
    • ママ
    • 京都府
    • 女の子3歳、男の子1歳

    タイトルの「じゃあじゃあ」「びりびり」だけではありません。赤ちゃんが体験する世界の音にあふれています。車の「ぶーぶー」とか掃除機、踏み切り、犬の鳴き声、赤ちゃんの泣き声・・・
    絵と字の配置もいいですし、赤ちゃんがお口に入れてもちょっとやそっとでは破れない厚紙もポイント高いです。単純な線とはっきりした色合いは、本当に赤ちゃんのために作られた絵本なんだなと思います。
    ファースト絵本や出産祝いにもいいんじゃないでしょうか。

    投稿日:2012/01/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • ぶーぶーが好き

    とてもわかりやすく、赤ちゃんが好きな音がつまっています。
    定番絵本ですが、0歳児の初めての読み聞かせにぴったりです。
    ぶーぶーなど、自分で言葉を発するようになってからどんどん好きになったようです。長く活躍してくれています。

    投稿日:2012/01/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • はじめての絵本に

    とっても不思議ですが、
    0歳代の赤ちゃん誰もが喜ぶ本です。
    赤ちゃんが話せたら
    どうしてそんなに楽しんでくれるのか聞いてみたい本です。

    息子も自分でめくり、
    本を噛んでボロボロにしましたが、
    厚地の紙で丈夫なのでまだまだ大丈夫です。

    赤ちゃんのお披露目の際に手土産でよく使います。
    ただし、すでに持っている人も多いので、
    事前に聞かないとダブってしまいます。

    投稿日:2011/11/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • リピート率高いです!

    紙がやぶれる音、掃除機の音、いろいろな音を絵と文字で表した、あかちゃん用絵本。
    1歳の姫の心を掴んで離しません。
    単純な絵本なのに、魅力はたっぷりです。
    ハッキリした色なのも、いいのかもしれません。
    リピート率高いです。

    投稿日:2011/11/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • 惹かれています・・・

    4ヶ月の娘に読んでやりました。この本を読んでやると、不思議と本に惹かれています。前のめりになって、声をあーあーと出して興味深々。こういう音の繰り返しの本がとても楽しいお年頃なんでしょうねー。私も調子にのって何度も何度も読んでやりましたし、4歳の兄も一緒に声をそろえて読んでやるのが楽しい。こういうみんなで楽しめる本が大好きです!

    投稿日:2011/11/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • 5,6ヶ月から楽しめます

    5.6ヶ月の頃から楽しめます。
    (何でも口に入れちゃう時期なので、はじっこをかじります。でも厚い紙なので丈夫です)

    ぶーぶーぶー
    じゃあじゃあじゃあ
    びりびりびり

    我が子3人ともに大好きな絵本でしたが、
    子どもによって、気に入ったページが違うのもおもしろい。
    長男は、やはり乗り物好きとあって、
    じどうしゃのページとふみきりに興味があるようで、
    そのページを自分でめくって、嬉しそうにしています。

    投稿日:2011/10/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • 初めての絵本に

    読み聞かせをしている間、本をジーっと見ていました。
    産まれてすぐのベビーにオススメ!
    3、4ヶ月頃からは泣いていても読み聞かせを始めると泣き止むようになりました。
    抱っこがしんどい時に助かりました。

    投稿日:2011/11/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • おすすめです

    初めて読んで聞かせたのがこの本です。
    3ヶ月になる前から読み聞かせをしていました。
    はじめは、じーっと絵を見ているだけでしたが、繰り返して読むたびに反応してくれるようになり、5ヶ月になった今では、表紙を見せただけで、とても嬉しそうに笑ってくれます。

    投稿日:2011/11/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • ブックスタートに!!

    息子が4ヶ月の頃初めて読んだファーストブックです。物とその擬音語が出てくる絵本で、リズムよくすぐに終わります。それでも赤ちゃんの心をとらえていて何度も読み聞かせするうちまじまじと見つめてくれていました。これで掃除機や飛行機の擬音語など早くから覚えました。寝ながら読んでも重くない丁度良い大きさです。なめてもかじっても平気な丈夫な絵本なので新生児からぜひ読んであげてください^^

    投稿日:2011/09/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • やぶれません!!

    当時住んでいた市でファーストブックとして頂きました。この本は厚紙でできているので、子どもが自由に扱ってもやぶれたりせず、本当に重宝しました。他の本は舐めてぐちゃぐちゃになったり、やぶれてセロハンテープで補修していましたので、このような厚紙の本がもっとたくさんあればいいのに、と思いました。

    内容も赤ちゃん向けで、赤ちゃんが大好きな言葉や音がいっぱいです。
    赤ちゃんへの優しさたっぷり、お母さん安心の一冊です。

    投稿日:2011/09/26

    参考になりました
    感謝
    0

594件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

どうぞのいす / はらぺこあおむし / おつきさまこんばんは / おおきなかぶ ロシアの昔話 / おべんとうバス / だるまさんが / うるしー ボードブック (あかちゃん学絵本) 0歳、1歳、2歳児向け 絵本

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

全ページためしよみ
年齢別絵本セット