並び替え
594件見つかりました
絵も分かりやすいし 初めての絵本としてぴったりだと思います♪ 言葉が出始めの頃にお勧めです。 「じゃあじゃあ」 「びりびり」 などの擬音語に子供が興味をしめし 大人の真似をして一緒に 「じゃあじゃあ」と声を出して可愛かったです(^−^)。
投稿日:2011/05/20
本の存在は知っていたのですが 一人目のときには読まず・・・ 2人目の息子に購入して読みました。 なんですか!! 9ヶ月の息子もかぶりつきです。 擬音が大好きです。 シンプルだけどそれがいいんでしょうね。 身近な音がたくさん出てきて 息子も大喜び!! 一人目から購入しておけばよかった(笑) 出産祝いにもいいと思います。 ファーストブックにおすすめです!!
投稿日:2011/04/27
シンプルな内容なのですが、そのものの本来の音に近づけようと真剣に読み聞かせています。 掃除機のぶいーんとか、ふみきりのかんかんとか。 あかちゃんのあーんあーんでは、息子もつられて泣いてしまいました。 本のサイズや硬さが赤ちゃんにちょうどいいみたいで叩いてみたり、めくってみたり楽しそうにしています。
投稿日:2011/04/21
身近にある物のいろいろな音が出てきます。どれも楽しい音ばかり。赤ちゃんも心地よく聞いてくれます。赤ちゃん本にしては結構ページ数が多く、あきない程度に数多くのものが紹介されているのも◎。もうすぐ1歳になる息子のお気に入りで、繰り返し読んでます。
投稿日:2011/04/19
シンプルで地味な本ですが、身近ないろんな音が載っていて赤ちゃんには最適な本だと思いました。孫も音にすごく反応して読んであげると嬉しそうにしてました。今でもたまに読んでます。そうじきの音が一番好きです。
投稿日:2011/04/11
水の音や飛行機の音。 身近な音から聞きなれない(でも響きがおもしろい音)まで、カラフルな絵と一緒に描かれています。 我が家の一歳児は、夢中で読んでいます。 読み聞かせをねだることもあれば、自分で広げて見ていることも。 絵も文も単純なものですが、小さい子の反応はとてもいいです。 0才から楽しめると思います。
投稿日:2011/04/15
とてもいいと思います。 はっきりした絵と色で、絵本に慣れない我が子も手をバタバタさせて見入っていました。紙も分厚いので早速ナメナメされてしまいましたが、手や舌を切ることもなく安心でした。他に2冊購入しましたが、この本が一番気に入っているように感じました。
投稿日:2011/04/08
娘が4ヶ月の頃、初めて読みました。 そしたら、ねこのページでにこっとしました。 初めて読み聞かせをして、反応した本でした。 それ以来、寝る前に読んでって催促してきたりして、お気に入りの様でした。 今では、本の隅を噛まれたりしてよれたりしていますが、割としっかりしている厚みのある本なので、多少は大丈夫です。 そして現在、弟も読み聞かせで初めて反応した本でした。赤ちゃんの心をつかんでいる本ですね。
投稿日:2011/04/06
身近にある生活の音が赤ちゃんにはひったりでした。 繰り返し読んでいるうちに好きなページができてきて ページめくるごとに期待感いっぱいで 手足をばたばたさせる様子に思わずわらってしまいました。 あと、小型でお出かけに持っていけるサイズなので ママパックの中にいつもいれて、くずったり気分を変えたいときによんでいます。
投稿日:2011/02/16
この絵本は,絵もはっきりしていて かわいいので,0歳・1歳のお子様に とってもとってもおすすめの絵本です♪ あぶぶーといいはじめた赤ちゃんと 一緒に読みたい絵本ですね♪ 一緒にまねっこできる年齢になったら ぜひ覚えて,言ってみてください。 子どもの声って,ほんとにかわいいですものね♪
投稿日:2011/01/28
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
どうぞのいす / はらぺこあおむし / おつきさまこんばんは / おおきなかぶ ロシアの昔話 / おべんとうバス / だるまさんが / うるしー ボードブック (あかちゃん学絵本) 0歳、1歳、2歳児向け 絵本
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
【無料】Z会から『絵本ガイドブック』を応募者全員にプレゼ...
ディズニープリンセスの非売品クリアファイルプレゼント!
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索