じゃあじゃあびりびり」 みんなの声

じゃあじゃあびりびり 作:まつい のりこ
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\660
発行日:1983年07月
ISBN:9784031024402
評価スコア 4.74
評価ランキング 1,075
みんなの声 総数 594
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

594件見つかりました

  • 年齢にこだわらずに・・・

    • 10月さん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子4歳

    もうすぐ5歳のマイペースなわが子が図書館で「これ、借りたい!」と
    持ってきました。
    内心(これはちょっともう幼すぎないかな・・・)とすこーし思いましたが、まぁいいか、と借りることに。

    「ふみきり、カン カン カン」
    「いぬ、ワンワンワン」など
    赤ちゃんに語りかけるようなシンプルなフレーズと絵。
    簡単なので、自分でスラスラ読みながら楽しんでました。

    踏み切りフェチな息子はどうも踏み切りのイラストがあるというだけで
    借りてきたようなのです。
    でも「絵本に年齢は無し!楽しめればいいんだ」と
    改めて思いました。

    こうでなければ・・なんて無い。
    好きなように楽しめばいいんですよね。

    投稿日:2010/01/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • 1歳過ぎてから

    0歳のときに購入しましたが、1歳過ぎてから反応がありました。
    色々な色が使われているので、娘にはわかりやすいようですし、擬音語が楽しいようで、「びりびり〜」や「ぶーぶー」と言うと娘はキャッキャ、キャッキャと笑います。単純ですがそれが今の月齢の子にはとても合っていると感じました。小さくて上部なので外出にもお勧め。いつも持ち歩いてます。

    投稿日:2009/12/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • 娘のお気に入り

    ファーストブックとしてオススメだと聞いて購入しました。

    身近にあるものの絵と音が描かれているのでとても読みやすいです。
    色遣いが最初は渋いなと思いましたが、何度も読むうちに好きになりました。

    文字の配列も音を連想させるので、リズムをつけて読むことができます。

    娘のお気に入りは「ふみきり」です。ふみきりの絵を手でバンバンたたきます。
    「あかちゃん」のページでは自分のことだと思うのかチラリと読んでいる私の顔を見るのでおもしろいです。

    投稿日:2009/11/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • お気に入りはくるまのところ

    5か月の息子に見せると最初は知らんぷり。
    でも、何回も繰り返して読んであげるとじーっと見て聞くように。
    繰り返しの言葉が気になるようです。
    特にくるまのところは笑顔も〜♪
    最近は手をだしてさわろうとしています。
    本のサイズも小さくて持ちやすいし、しっかりしているのでいいと思います。

    投稿日:2009/11/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • じゃあじゃあが好き

    イラストが少し薄い色なのでどうかな、と思いましたが、
    息子は(7ヶ月)じっと見ていました。
    わんわん、とじゃあじゃあが気になるようで
    声を変えて読むのが好きです。

    まだ猫も犬も見たことがないのですが、
    水道から流れる水が気になるようなので
    いつも手を洗う時などに、じゃあじゃあ、と言いながら水を流しています。
    お散歩する時に水の音が聞こえると
    じゃあじゃあ、だねーとか、言いながらお話できます。
    自分でページをつかんで振り回したり、
    まだ大喜び、とまではいきませんが、興味を示してくれています。
    これからもっと楽しんでくれるかな?

    投稿日:2009/11/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • 大きさが良い

    • 稲穂さん
    • 30代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 男の子7歳、男の子4歳、女の子1歳

    次男のファーストブックです。

    語感のよさとはっきりした色使いもよかったのですが
    何より装丁が良かったです。

    ボードブックは初めてでしたが、子どもが持つのにちょうどいい大きさで
    歩けるようになった娘が、これを持ってうろうろしています。

    厚さのせいでめくるのにちょっと苦労しているのですが、
    そうやっても壊れないというのは助かります。

    ファーストブックに最適だと思います。

    投稿日:2009/11/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • 響きがいい

    • みやとっとさん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 女の子14歳、男の子10歳

    身近な出来事に興味をもって見ていました
    ぺージをめくったり戻したり何度も繰り返しているのが面白かったです

    投稿日:2009/08/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • くりかえしことば

    くりかえしことばが使われていてなおかつページもカラフルで目に飛び込んできます。
    0歳児の息子も自分でページをめくるほどのお気に入り。
    紙も分厚いのでちょっとくらい舐めても噛んでも丈夫です!

    投稿日:2009/04/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • 音遊びが楽しい本

    色々な音が出てくる場面が描かれています。
    子供と一緒に
    「ぶーぶー」などと言って
    とても楽しいひと時を過ごすことができました

    投稿日:2009/01/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • 大好きな色使い

    • ウユさん
    • 30代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子0歳

    絵本が大好きな娘のために買いました。
    まだまだ理解出来ないので反応もイマイチですが外国人の旦那も読んであげられて助かっています♪
    娘はかわいい絵がいっぱいある中何故か「かみ」のページに夢中です。
    赤ちゃんたちが大好きな色で作られてる本なのでじ〜っと見てくれています。

    投稿日:2008/08/20

    参考になりました
    感謝
    0

594件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

どうぞのいす / はらぺこあおむし / おつきさまこんばんは / おおきなかぶ ロシアの昔話 / おべんとうバス / だるまさんが / うるしー ボードブック (あかちゃん学絵本) 0歳、1歳、2歳児向け 絵本

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ


年齢別で絵本を探す いくつのえほん

全ページためしよみ
年齢別絵本セット