めがねうさぎ」 みんなの声

めがねうさぎ 作・絵:せな けいこ
出版社:ポプラ社
税込価格:\1,430
発行日:1975年
ISBN:9784591004692
評価スコア 4.65
評価ランキング 3,135
みんなの声 総数 101
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

101件見つかりました

  • せなけいこの描くおばけがだ〜いすき!!

    • いままさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子4歳、男の子1歳

    せなけいこさんの「ねないこだれだ」が大好きな息子。「ねないこだれだ」のおばけがこの本の表紙にでていたため、気になって買いました。

    うさこは、めがねを山で落としてきてしまい、探しに行きます。山にはちょうど、誰かを脅かしてやろうといきまいているおばけがいてうさこを脅かすのですが、めがねがないのでよく見えません。

    そこで、うさこに自分の姿を見てもらうためにおばけがめがねを探してあげます。ようやく、見つかった時に朝が来て…

    うさこのとぼけたキャラクターと、おばけのにくめないキャラクター。なかなか奥が深いと思います。子どもだけじゃなく、私もこの本、このシリーズが大好き。だいたい、うさこがわざとではないんだけどおばけを追い込んでしまうようなストーリーになっていて、笑えます。

    「おばけのてんぷら」も合わせておすすめです!!

    投稿日:2006/03/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • おもしろいおばけの話

    ふつうおばけのはなしは怖いんですが、怖がりの2歳の息子もこの本は喜びました。なぜかというと、やさしい(?)おばけですから。それに、めがねを落としたうさぎさんのぼけた様子(おばけがいると気づかない様子)がおもしろくて、最後におばけは消えちゃうところも、とんまなおばけというかんじで、おもしろいですね。絵も、せな けいこさん独特の絵で、怖さを感じさせない、味のある絵になってます。楽しめる本です。

    投稿日:2006/03/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • おばけ怖くない

    母も、時々めがねをかけています。
    ないとタイヘン! メガネメガネメガネ…と探し回るハメに。
    だから、身につまされるなあ、この話。

    メガネを探すうさこの前に、出ました!こわーいおばけ。
    でも、うさこはよく見えません。
    「きゃー」っていってもらえるかと思ったのに、おばけがっかり。
    そこで、おばけもメガネを一緒に探して、「きゃー」っていってもらうことにしました。
    でも、ようやく見つけた頃には、朝日が…

    とにかく話の展開が面白い一冊。
    おばけが、ちょっと気の毒になります。
    せなさんのおばけがちょっと怖い…というお子さんにも、これはおすすめです。
    でも、ゆめゆめ油断はなさいませんよう…
    またいつ、せなさん作の、あの最初から最後まで怖ーいおばけの絵本が、出版されるか分かりませんから。

    投稿日:2006/03/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • おまぬけおばけ

    • もぞもぞさん
    • 30代
    • ママ
    • その他
    • 女の子3歳、女の子0歳

    「ねないこだれだ」も最近怖がって読みたがらない娘。でも同じおばけなのにこの本のお化けはおまぬけでおひとよしです。太陽が出て来て消えてしまう姿があまりに哀れでおかしくもあります。
    もし娘が何かの理由で眼鏡をかけなければならなくなったとき、邪魔におもわず、この本のウサギさんのようにちょっと誇らしく思ってくれたらいいな、とおもうのでした。

    親子でわーおもしろかった、と楽しい時間を過ごすのにぴったりの本です。

    投稿日:2006/03/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • うさこちゃんのキャラクターだいい!

    おばけって怖い。
    でも、この絵本のおばけは
    可哀相。
    おばけが一生懸命落し物を探す姿が
    かわいらしい!
    うさこちゃん驚いてあげて
    と言いたくなる絵本です。

    投稿日:2006/03/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • 子供が幼稚園の劇でしました。

    • N&Iママさん
    • 30代
    • ママ
    • 大阪府
    • 男の子5歳、女の子0歳

    以前「おばけのてんぷら」を読んだ事がありとても子供が喜んで何度も読みせがまれました。そのシリーズだったのでこの本も読んでみることに!
    ユーモアたっぷりでお人よしのうさぎとおばけの掛け合いが面白く、子供たちの劇で演じたシーンと重ね合わせてより楽しめました。

    投稿日:2006/03/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • こわくないおばけ

    本を購入してから1日に何回も読んでと頼まれます。
    おばけが怖くて嫌いだったのに、この本のおばけは好きなようです。「べろべろばぁ」はどこ?と楽しそうにしています。

    投稿日:2006/02/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • おもしろい!

    うさこと、おばけのいいコンビのいい味が
    次男にはたまらないようです。
    このおとぼけぶりが
    このシリーズのいいところですよね

    投稿日:2004/02/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • 天然コンビがステキ!

    • えそさん
    • 30代
    • ママ
    • 鳥取県
    • 女の子4歳、男の子1歳

    せなけいこさんの絵といい、うさことおばけの天然っぷりといい、すべてがかわいくて面白い絵本です。
    娘も大好きで、何回読まされたかわかりません。
    特に、最後におばけが消えてしまう場面なんか、声を出して笑っています。あの透かし具合がまたいいんですよね。
    うさこの洋服がかわいくて大好きです。

    投稿日:2005/07/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • お人よしなおばけ

    めがねうさぎのうさこちゃんがめがねをなくして、山の中を捜しているときに出会ったおばけはめがねをかけて自分の姿を見てもらいたいがためにめがねを一晩中かかって汗びっしょりになってみつけた、にもかかわらずおひさまに照らされておばけが消えてしまうという絵本です。
    何も知らないうさこちゃんは喜んでおうちに帰っていきましたが、なんともおばけが哀れに思えました。

    投稿日:2004/08/20

    参考になりました
    感謝
    0

101件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



年齢別で絵本を探す いくつのえほん

みんなの声(101人)

絵本の評価(4.65)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット