だれかいるの?」 みんなの声

だれかいるの? 作・絵:マイケル・グレイニエツ
訳:ほその あやこ
出版社:ポプラ社
税込価格:\1,320
発行日:2004年11月
ISBN:9784591083260
評価スコア 4.23
評価ランキング 24,187
みんなの声 総数 12
「だれかいるの?」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

12件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • ドキドキしながら

    • キュロさん
    • 30代
    • ママ
    • 山梨県
    • 男の子4歳、女の子1歳

    たびねずみさんが訪れたお化け屋敷。
    子供は、いつお化けが出てくるかドキドキ。
    たびねずみさんが「だれかいるの?」というたびに、
    子供の反応は、「ここ!」「おばけ!?」と更にドキドキ。
    次の展開はどうなるのかと、ページをめくるごとにワクワクそしてドキドキ。
    たびねずみさんの言葉遣いも独特で、子供のお気に入りです。

    投稿日:2007/03/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • クレヨン画(でしょうか?)いいですよ〜。

    • てんぐざるさん
    • 30代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子9歳、女の子5歳

    旅のネズミさんが、一晩の宿に借りたところは、周りが「お化け屋敷」と噂する屋敷でした。
    疲れきっていたネズミさんはそんなことどうでもよく、ベットを見つけると眠り込んでしまいます。
    朝になって、なんだか誰かがいるように感じて、「部屋が汚れているからよ」と、掃除を始めます。
    ネズミさんは霊感がないらしく、バックにふわりふわり浮いている幽霊たちに気づくことなく(誇りと一緒に幽霊たちを叩きだしているとはつゆとは知らず)、掃除を終えて、きれいになった家をすっかり気に入ってしまい、そうの家に住むことにしてしまうというお話。
    クレヨンで描いたようなイラストも魅力的で素敵でしたし、ストーリーも分かりやすくてよかったです。

    投稿日:2005/03/04

    参考になりました
    感謝
    0

12件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 涙の箱
    涙の箱
    出版社:評論社 評論社の特集ページがあります!
    ノーベル文学賞作家ハン・ガンが描く童話


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(12人)

絵本の評価(4.23)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット