新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ

こんにちは おにさん」 みんなの声

こんにちは おにさん 作:内田 麟太郎
絵:広野 多珂子
出版社:教育画劇 教育画劇の特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:2004年12月
ISBN:9784774606354
評価スコア 4.62
評価ランキング 3,955
みんなの声 総数 25
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

25件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ
  • 固定概念はいらない!よね。

    ツノもキバも「強さ」の象徴。
    だから、鬼は強くて怖くなくてはいけない。。
    この絵本は、そんな思いにがんじがらめになっている
    鬼のお話。

    本当は優しいのに、誰かがいると威張ってしまう。。
    そんなに肩肘張らずに、
    自分らしく自然にいられればいいのにね。。
    おにさんとイタチとタヌキの友情には、
    ホロッときますよ〜^^☆

    投稿日:2007/01/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • 有りのままの自分で☆

    • 西の魔女さん
    • 30代
    • ママ
    • 福岡県
    • 女の子13歳、男の子9歳

    ♪おれは おにだ
    ♪つのがある
    ♪おれは おにだ
    ♪きばがある

    本当は優しい鬼なのに… 
    狸と狐以外には そんな姿を絶対見せない鬼が居ました。
    ある日…強いはずの鬼が… 
    熊と猪の居るところで…
    「ぎゃーっ」

    この出来事以来 家にこもってしまった鬼のお話です。

    (こうでなければならない)って肩肘張って生きていた鬼。
    恥ずかい気持ちでいっぱいになってしまったのでしょうね。

    我が身を振り返ってみても
    背伸びしたり 無理をしている時程
    失敗すると とっても恥ずかしかったり
    家に帰ってきた時に「あ〜疲れた〜!」ってしんどかったりします。

    まあ ちょっと位の無理は必要な時もありますが
    必要のない場合の方が多いものです。
      「有りのままの自分でいこうよ☆」
    そんな風に思えるようになる絵本だと思いました。

    投稿日:2006/12/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • 笑って、泣いて、また笑って(^^)

    • おるがんさん
    • 40代
    • ママ
    • 高知県
    • 女の子13歳、男の子11歳

    図書館の職員さんに薦められました。

    恥ずかしいことがあると、人前に出たくなくなります。
    娘は失敗をとても怖がるタイプ。
    なにか恥をかくと、いつまでも引きずっています。

    そんな時、こんな友だちがいてくれたらいいです。

    人間、恥をかいて一人前と聞いたことがあります。
    おにさんだって、恥をかいてひとまわり大きくなりました。

    おにが、「あるおとこ」名義で書いた手紙が傑作です。
    誰が読んだって、鬼さんが書いたってばればれです^^
    最後のおちも最高です。

    広野さんの繊細な絵も素敵です。
    2月になったら読みたいと思います。

    投稿日:2006/12/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • あたたかな相手の気持ちを大事にできるまで

    内田麟太郎さんのお話をじっくり読もうと思って
    最初に借りてみた本です。

    タヌキとイタチにはやさしいのに、
    それ以外のクマやイノシシにはいばるおにがいました。
    でも、そのクマとイノシシの前で、弱みを見せて
    笑われてしまい、おには外に出られなくなります。
    タヌキとイタチは、やさしいおにと遊びたくて、
    毎日毎日迎えにいきます…暑さで倒れるまで。
    おにはどうやって、恥ずかしさを克服するのでしょうか?

    相手の気持ちが分かることで、
    人はもっと優しくなれる。
    それが回りにも優しさを生んでいく。
    そういうメッセージがこめられているような気がしました。

    投稿日:2006/01/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • なだめるイタチの姿がキュートです。

    • てんぐざるさん
    • 30代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子9歳、女の子5歳

    見かけは怖いけど、気の弱い鬼と、そんな鬼が好きなタヌキとイタチの友情物語でした。
    ストーリーはとってもシンプルで、あたたかい内容でした。
    イラストの河野さんの描く動物たちの姿が、本物の動物に似ているのにどこかキャラクターっぽく、愛嬌があってよかったです。
    個人的には毛虫に驚いた鬼がタヌキにすがりついているシーがとても好きです。(というか、その鬼のお尻に手をおいて、なだめようとしているイタチがキュートでかわいいんです)

    投稿日:2005/04/23

    参考になりました
    感謝
    0

25件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • もじゃげとうさん
    もじゃげとうさん
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    第1回YOMO絵本大賞 優秀賞受賞作品。父さんはゴロンと寝転んで、足をテントの外に出して‥。
  • うたものがたり
    うたものがたり
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    子どもたちの心に、やさしい歌声と物語が、響きわたりますようにと願いをこめた、心あたたまるおはなし。


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(25人)

絵本の評価(4.62)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット