どうぞのいす」 みんなの声

どうぞのいす 作:香山 美子
絵:柿本 幸造
出版社:ひさかたチャイルド ひさかたチャイルドの特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:1981年11月
ISBN:9784893252500
評価スコア 4.75
評価ランキング 793
みんなの声 総数 412
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

412件見つかりました

最初のページ 前の10件 38 39 40 41 42 次の10件 最後のページ
  • どうぶつ大好き

    • プーママさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子4歳、男の子2歳

    この本は、長男の幼稚園の発表会の劇になりました。
    わたしは知らなくて、子供に聞いても話はあやしいので(4歳児の説明は、断片的)、インターネットで調べました(もちろんその後本は読みましたが)。
    次々と出てくる動物たち(長男は、きつね)。でも争いはひとつも起こらず、みんながいすの上にあるものを善意であるものと思い込んでいる。ものをもらっても、自分だけではいけないと変わりのものを置いていく。いま、人を傷つけたり、だましたり、争ったりという話が多い中、なんて平和な話なんだろうって思います。でもひとを思いやる、そんな子供になってほしいなと思う本でした。

    投稿日:2002/04/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • 無難ですね

    • すみぃさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 女の子6歳

    とにかく絵がかわいいんです。 ほのぼのというかあったかいというか。
    内容はどうってことないんだけど、「繰り返し」に子供って弱いみたい。ろばが来て、次にくまが来て、その次は?そして最後は?みたいに展開していくお話好きですよね。
    読む側にとっても読みやすい。ほら、絵本のくせに、こんな日本語使って、幼児にわかるかっつーのみたいなのあるじゃないですか。 その度にわかりやすい言葉に言い換えて、っていう経験ありませんか? そういう必要は一切なし。まさに無難な一冊ですね。 元取るくらい読みました。今は自分で読んでます。

    投稿日:2002/02/22

    参考になりました
    感謝
    0

412件見つかりました

最初のページ 前の10件 38 39 40 41 42 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

こんとあき / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / どんどこ ももんちゃん / いやだいやだ / じゃあじゃあびりびり / 14ひきのぴくにっく / くっついた / おこだでませんように

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

全ページためしよみ
年齢別絵本セット