新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

ばけばけばけばけ ばけたくん おまつりの巻」 みんなの声

ばけばけばけばけ ばけたくん おまつりの巻 文・絵:岩田 明子
出版社:大日本図書 大日本図書の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2012年07月20日
ISBN:9784477026336
評価スコア 4.67
評価ランキング 2,249
みんなの声 総数 54
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

54件見つかりました

  • お祭りの季節に読みたい!!

    娘も私も、ばけたくんシリーズが大好き♪
    いろんなものに変身してくれるので、今回はどんなふうになるかなって
    楽しみにページをめくります!!
    今回は、おまつりの巻だったので、おまつりの定番料理がたくさん
    でてきます♪
    娘も大好きなものばかりが出てくるので、「うわーお!!」ってな
    ノリで喜んでみていました。
    ばけたくんの表情は毎回かわいくて、しびれます♪

    投稿日:2014/07/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • お祭りの食べ物で変身

    子供も好きな「ばけたくん」シリーズのお祭りバージョンです。
    読むのももう三作目なので、どんなお話かはわかっているのですが、それでも面白いですね。
    わたあめで変身したばけたくんは、かわいくて私のお気に入りなんです。

    投稿日:2014/04/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • いつもいいタイミングで

    このシリーズ大好きです。
    今回も面白かったです。

    今回はお祭りでつまみ食い!
    たこ焼きでつのつのが出来たり
    とうもろこしでつぶつぶになったり
    ふわふわ綿菓子になったり。

    そしてまたまた見つかっちゃった。

    いつもいいタイミングで消えちゃいます。

    このおばけ実は左利き!!!

    投稿日:2013/11/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • 心地いい絵本

    文章の繰り返しのリズム。
    バックの黒に大きくわかりやすく描かれたばけたくん。
    絵も文字もとても心地よいです。

    うちの子は4歳でしたが、この絵本ならもっと小さな子でも楽しめるかも。

    次から次にばけるばけたくん、こういうおばけだったら怖くないよね。
    寝る前に読んでも全然平気なおばけ絵本です。

    他のシリーズもぜひ読みたいです。

    投稿日:2013/03/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • お気に入りです

    このシリーズはとっても気に入っていて、同じものでも何回も読んでいます。今回は夜店に言ってばけたくんがいろいろ食べて変身するお話だったのですが、うちの子は特にたこやきを食べたときが気に入っていて、「かわいい〜!」って言って喜んでいました。

    投稿日:2013/03/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • ばけたくん

    可愛い表紙のばけたくんに惹かれて選びました。おまつりって聞いただけでもハイテンションになってしまいます。ばけたくんの変身ぶりにページを捲るのがとても楽しみな孫でした。大食いで食べるのが大好きなばけたくんの気持ちが伝わってきます。チョコバナナのいがいがにちょっと引いてしまった孫が可愛かったです!

    投稿日:2012/11/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • リアルな絵

    3作目なので、よく知っていますが、

    相変わらず、絵がリアルでちょっと気持ち悪いくらいです。

    次から次へと絵が変化しますが、手足など

    一部が変化しきれず、残ってる、これが余計に気持ち悪い。

    やきそばに変身した絵と、ラムネに変身した絵の目が

    印象的でした。

    おもしろいんだろうけど、読んでるママはちょっとイヤですね。

    投稿日:2012/10/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • ばけたくんシリーズ息子も私も大好きです。

    今回は(お ま つ り)ということで人が多いし屋台のつまみ食いうまく誰にも見つからないで無事に変身できるかな?

    うわ〜と息子は表紙をめくりニコニコです。

    チョコバナナ→とげとげやん。
    かき氷→虹色のかき氷僕も食べたい!
    と息子の感想です。

    一番のお気に入りページはトウモロコシだと言っています。
    焦げてるところが美味しそうやし!

    今回のボコボコは たこ焼 でしたね〜
    ばけたくんは体の全体で変身することが多いですがたこ焼食べたときみたいな感じ(イボイボ状態)もまたまた笑えます。

    親子で楽しめる作品なので今後もすごく期待しています。

    投稿日:2012/10/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • なんにもないのにお祭りムード☆

    すっかりお馴染み ばけばけばけばけ ばけたくん。
    うーん、今回も鮮やか☆

    ちょうど近所でも、お祭りをやってたので、早速これで見たチョコバナナを買いに行きました!娘、大満足♪
    でも、やきそばは、ちょっとこわい。麺類はやめてほしいかも・・・。

    やっぱり気になるのは、消え方!!
    今回も、ナルホド☆!
    ばけたくんしか出てこないのに、充分お祭りの雰囲気を味わえました♪
    これって、スゴイですね☆

    投稿日:2012/10/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • 親子でお気に入りです^▽^

    ばけたくんはおばけの子。

    ばけたくんはお祭りにやってきました。

    お祭りの屋台をパクパクパク。

    ばけたくん、色々な食べ物に変身してしまいます!

    最初から最後まで飽きない楽しさ。

    次は何に変身するのかドキドキワクワク^^

    私も息子も大好きな絵本で読むたびケラケラ笑ってます。

    読んだら楽しい事間違いナシ!

    自信を持ってオススメします。

    投稿日:2012/09/23

    参考になりました
    感謝
    0

54件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(54人)

絵本の評価(4.67)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット