並び替え
4件見つかりました
乳児・小さい子向けおはなし会用にセレクト。 かわいい子犬のコロちゃんが、クリスマスの準備をしてその日を迎える様子が描かれます。 イギリスの作家さんの作品なので、本格的なクリスマスです。 クリスマス・キャロルの練習、サンタさんのためのお菓子を準備したり、 というのは、少し難しいかもしれませんが、 クリスマスを体感するにはいいと思います。 淡々とした展開ですが、クリスマスを準備する家庭の幸せ感が伝わってくるように思います。 クリスマスカラーが鮮やかですが、柔らかい色彩で、小さい子にもいいと思います。
掲載日:2015/12/15
街がクリスマスの雰囲気になってきて、クリスマスシーズンにふさわしいかと思い読んでみました。 色や絵がはっきりしているので見てはいましたが、文章はそんなに難しくはなかったのですが内容的に1歳では少し早かったかな。来年以降のほうがより楽しめそうでした。 クリスマスの準備をするコロちゃんの姿にこちらもウキウキしてきます。
掲載日:2012/12/17
2歳の娘と読みました。これはクリスマスの前に読むのにぴったりの本なのでまたクリスマスが近づいたら読みたいと思いました。コロちゃんのクリスマスを楽しみにする様子が伝わってきました。今年は娘もちょっと大きくなったので、一緒にツリーの飾りつけができるなと思うと楽しみになりました。
掲載日:2011/09/30
コロちゃんという犬が、楽しくクリスマスの準備をします。 エリック・ヒルのイラストはとてもカラフルで(この本も背景色がページごとに変わるのがいい!)とても子供の目を惹きます。まだ言葉の話せない下の子も、ちゃんとコロちゃんが犬だとわかるようで、「わんわん、わんわん!」とページをめくるたびに本を指します。 上の子に読んだときは2歳でしたが、クリスマス前にコロちゃんと同じように準備をしたがり、ちょっと大変な思いもしました(笑)。
掲載日:2006/04/28
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / ぐるんぱのようちえん / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / ちょっとだけ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
毎週更新!本屋さんイチオシ(読売KODOMO新聞)
もれなく!自動車保険の一括見積もりで絵本プレゼント
MOE40周年記念原画展!人気5人作家豪華プレゼント
絵本ナビ初の絵本 ”こころも おなかも まんぷくえほん”
インタビュー記事への感想投稿で、50ポイントプレゼント!
1000万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索