てのひらを たいように(フレーベル館)
歌うと元気が湧いてくる!
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
みんなの声一覧へ
並び替え
2件見つかりました
リズムよく,おやまごはんがつくられていくところを 描いた絵本です! お料理に興味を持ち始めたお子様, また興味をもってほしいときに読んであげると, よい本です。 自分でつくったものって,とってもおいしく感じるので, ぜひ,お子様と一緒につくってみてください♪
投稿日:2011/05/20
「歌っている」という文学的な表現もいいですね。 食事という身近なテーマなのも子どもにわかりやすくって良いと思いました。 うちの娘は今はあまり内容に興味のない赤ちゃんなので この先もっと楽しめそうな予感がします。 今ははとってもリズミカルな文章なので音に興味を示しています。 テンポ良く読めるので楽しいのでしょうね。
投稿日:2008/08/12
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索