話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり

あかちゃんと ちゅ」 0歳のお子さんに読んだ みんなの声

あかちゃんと ちゅ 作・絵:キム・ドンス
出版社:ブロンズ新社 ブロンズ新社の特集ページがあります!
税込価格:\880
発行日:2009年08月
ISBN:9784893094780
評価スコア 4.36
評価ランキング 14,673
みんなの声 総数 13
  • この絵本のレビューを書く

0歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

7件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 親子のふれあいに♪

    とってもカワイイ絵本です。
    色んな動物、いろんな赤ちゃんが登場して、ママとチュウをしています。
    読んでてほのぼのして嬉しくなっちゃいます。
    この絵本を読みながら、「ちゅ」のところでは娘の口をちゅっと触ったり、ほっぺを触ったりして、ふれあいながら読むとすごくいいですよ。
    親子が仲良しになれる一冊です。

    投稿日:2011/09/04

    参考になりました
    感謝
    1
  • かわいい!

    どうぶつのお母さんと赤ちゃんが「チュ♪」

    読んでいて我が子が愛おしくなります。
    2歳の娘は、読んでいると「チュー!」と
    私にせまってきました。

    0歳からおすすめです。

    投稿日:2010/10/22

    参考になりました
    感謝
    1
  • 子どもにちゅっ、としながら読む

    赤ちゃんへの声かけ・ふれあいを促すという点でとても良い本。

    かわいいあかちゃん ちゅ
    にこにこあかちゃん ちゅ…
    動物のおやこが「ちゅ」としている姿が続く。

    ちゅの繰り返しにバリエーションがあり楽しい。
    おはなし会などで読めば、きっと親御さんが子どもにちゅっ、としはじめるはず。
    参加型絵本の一種として使える。

    絵が漫画チックなのが少々気になるところ。
    微笑ましさは感じられる。
    遠くから見るには若干目立ちが悪いが、聞き手を乗らせる力の強さは、絵の弱さを補って余りある。

    もちろん、おうちで読むにも良い。
    その場合は「あかちゃん」の部分を子どもの名前に変えて読むとより楽しい。

    投稿日:2010/06/15

    参考になりました
    感謝
    1
  • ほんわかします

    0歳の子どもに読みました。
    ちょうどよかったと思います。

    きょうりゅう?のページだけ「ちゅ」ではなく「ぶちゅ」だったのが面白かったです。
    赤ちゃんはいつの時代も、ども生き物でもかわいいものですね。

    この時期だけなので、もっとぎゅーしてちゅっしようと思いました。

    投稿日:2016/05/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • スキンシップも出来る絵本

    いろんな動物の親子が、「チュ」とキスをする絵本です。イラストもかわいらしく、色使いがカラフルなので小さい子どもでも、じっと見入ってます。何より、読み終わったら、子どものほっぺたに「チュ」として、スキンシップをとることができるのが、いいですね。

    投稿日:2012/06/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • ちゅうするために

    • おうさまさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子3歳、

    あかちゃんといっぱい、ちゅ、したいなあと読みました。
    動物親子と一緒にいっぱい、ちゅ、して読みました。
    子どもが興味もって読んだり、ページをめくりたがったり、という本ではないですが。
    ちゅ、としたり、むぎゅーとしたりしながら読んで仲良く楽しむのにはいいと思います。
    絵はイラストのような、なんか雑貨に描いてありそうなそんな雰囲気のかんじの絵です。

    投稿日:2012/05/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • 仲良し親子絵本

    いろいろな動物、生き物の親子が登場する絵本です。
    親が優しく赤ちゃんを抱きしめて、チュッとする様は安心します。
    とても暖かい気分になります。
    自分の子供にも語りかけてチュッとする仲良し親子でいたいです。
    赤ちゃんとのコミュニケーションにもなると思いますので、気持ちを込めて優しく読んであげると素敵だと思います。

    投稿日:2012/04/25

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「あかちゃんと ちゅ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / そらまめくんのベッド / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / ぞうくんのさんぽ / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • はるのおくりもの
    はるのおくりもの
    出版社:日本標準 日本標準の特集ページがあります!
    雪を見たいカエルと見せてあげたいキツネとウサギ。心あたたまるお話を美しい四季の絵にのせてお届けします


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(13人)

絵本の評価(4.36)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット