新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる

よしおくんがぎゅうにゅうをこぼしてしまったおはなし」 2歳のお子さんに読んだ みんなの声

よしおくんがぎゅうにゅうをこぼしてしまったおはなし 作:及川 賢治 竹内 繭子
絵:及川 賢治 竹内 繭子
出版社:岩崎書店 岩崎書店の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2007年04月
ISBN:9784265069774
評価スコア 4.29
評価ランキング 20,330
みんなの声 総数 48
  • この絵本のレビューを書く

2歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 動きがあって楽しい

    物語だけどとても意味不明。
    その意味不明さが楽しいのです。
    ツルツルした紙で色も鮮やかで
    とても新鮮な感じがしました。
    及川さんの若さの勢いや挑戦を感じます。

    こぼれた牛乳から始まる物語。
    夢のような現実のような
    不思議な物語です。

    投稿日:2011/09/03

    参考になりました
    感謝
    1
  • ぎゅうにゅうをこぼしたら・・・

    2歳10ヶ月の息子に読んでやりました。よく牛乳を注ぐときにこぼすので読んでやったのですが、どんどん牛乳がこぼれ続け、牛乳びたしになるお話です。ちょっと訳のわからない展開のお話で、読んでやった私も読まれた息子も困惑気味。

    牛乳びたしになるとこんな世界になってしまうかもなーと、牛乳をこぼさないようになってくれるといいのですが、ちょっと甘いかも。牛乳が好きなお子さんには読んであげると喜ぶかな?

    投稿日:2010/07/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • まさかの展開

    • さーくさん
    • 30代
    • パパ
    • 愛知県
    • 女の子6歳、男の子2歳

    牛乳をこぼさなかった幼児はいないはず。
    中身は分からないが、とりあえず借りてみようと
    図書館で手に取りました。

    読んで見ると、そういう次元を超越した
    作品でした。7歳の娘と奥さんと全員で
    やられました。正直あまりの予想を超えた
    展開に読んであげてる私の爆笑がとまりませんでした。
    (当然こどもたちも。)

    後半は、予想を裏切り続け
    不思議ワールドの中で終了。

    夢落ちかと思いきや、最後も予想を裏切られました。
    一読の価値大、と思います。

    投稿日:2009/11/15

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「よしおくんがぎゅうにゅうをこぼしてしまったおはなし」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐらのおおそうじ / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / ぐるんぱのようちえん / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

全ページためしよみ
年齢別絵本セット