新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

話題
都会のワニ

都会のワニ(小学館集英社プロダクション)

都会に生きる孤独なワニの姿を通じて「自分の在り方」を問いかける“あなた”のための物語

  • 泣ける
  • 学べる

おこる」 2歳のお子さんに読んだ みんなの声

おこる 作:中川 ひろたか
絵:長谷川 義史
出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2008年09月
ISBN:9784323071190
評価スコア 4.62
評価ランキング 3,843
みんなの声 総数 99
  • この絵本のレビューを書く

2歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 育児疲れのママに。

    気付いたら怒ってばかりの育児。

    できれば怒りたくないのに

    イライラしてばがりの育児・・・。

    そう感じてる方に読んで欲しい。

    私はこれを読んで、反省しました。

    最後のほうは

    思わず『分かる・・・』と

    つぶやいてしまいました。

    オススメです。

    投稿日:2011/05/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • いろいろな感情

    皆が持っている「怒る」という感情。
    なんで「怒る」っていう気持ちがあるのかな、どんな時に「怒る」気持ちになるのかな??
    子供と一緒にいろいろな感情について考え、向き合う良いきっかけになる絵本です。

    投稿日:2010/03/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • 昔より怒らなくなったなあ・・・

    年齢と共に怒らなくなってきたように自分では思ってます。

    同じ悪戯をしたって子供には怒っても孫には怒らないと思いました。

    主人公の僕の気持ちも凄くわかって共感できます。

    怒ってくれる人がいる幸せってあると思うし、感情が豊なんだと思える

    し、エネルギッシュで若いから羨ましい(?)気もするし、複雑です。

    物事を諦めて怒らなくなった気もするし、いろいろ考えさせられました

    若い頃に比べると怒らなくなっただけで、今でもやっぱり怒りっぽいの

    で反省させられた私です。

    投稿日:2010/01/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • 私(母親)が考えさせられました

    中川ひろたかさんの絵本ということで、図書館で借りてきました。
    文章自体はそれほど難しくなく、読みやすかったのですが、
    奥が深い絵本で、2歳の娘には作者の意図は理解できないだろうなぁと思いました。

    母親の私のほうが、最後の1ページを読んで、
    日ごろの自分と重ね合わせ、反省するとともに共感し、考えるところがありました。

    絵も独特なタッチで力強い印象に残る絵でした。

    投稿日:2009/03/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • 怒り方で変わってくるはず

    • こりえ♪さん
    • 30代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 女の子2歳

    「なるべくおこらないひとになりたい」
    お転婆いたずら我がまま真っ盛りの娘相手に、私もこれまで何度そう思ってきたことか・・・

    怒らない人になるためには、まず何故自分は怒るのかということを知ることが必要。
    ということで、この絵本をきっかけに改めて「怒るのは何故か」ということを考えてみました。
    いろいろ過去を振り返りながら考えてみたのですが、怒る理由は自分の考え方や、相手の行動に因ることが多くて、結局怒るという感情を抑えることってなかなかできないんですよね。

    ただ、人に対して「怒る」ということについては、上手に感情をコントロールできれば後味が悪くなることも軽減されるのではないかなと思いました。
    感情的に怒らず、何がいけないのかどうしていけないのか、ちゃんと話すことができれば、お互い少しは嫌な気持ちも減るのではないかな・・・
    娘に対して、ちゃんとそれができるか。
    これから挑戦です。

    ちなみに海の花火の場面で「ドーン!ドーン!」と興奮気味だった娘。
    最近「怒ってる」という言葉を覚えたばかりで連呼しまくり。
    男の人が怒っているのを指さしては「パパ怒ってる」
    女の人が怒っているのを指さしては「ママ怒ってる」
    と、怒ってるブームにさらに火がついたようでした。笑

    投稿日:2008/10/29

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「おこる」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / キャベツくん / よるくま

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

全ページためしよみ
年齢別絵本セット