みんなの声一覧へ
並び替え
5件見つかりました
メイシーちゃんのしかけ絵本。 メイシーちゃんのパンダのおもちゃを、しかけをめくったり開いたりしながら探すストーリー。 しかけがあるので、子供一人でも読んで遊べます。 英語も一緒に学べたり、小さいサイズなので外出時に持って行ったりと、とても便利な絵本です。
投稿日:2022/05/06
英語も学べるところもいいですね。 簡単な英語ですし、日本語もついていますし、英語が苦手な親でも大丈夫です。 しかけ絵本なところが子供はとても気に入ったようでいっしょうけんめい読んでいました。 メイシーちゃんもとてもかわいいです。
投稿日:2013/07/15
メイシーちゃんの ぱんだくんを探すため トイレのふたを開けたり シンク下の扉を開いたりの簡単なしかけ絵本です 丈夫なので購入から4年経ちますが しかけ部分は切れたりしていません このシリーズのメイシーちゃんのかくれんぼも 持っていますが さがしもの のほうが トイレの中に金魚がいたり シンク下にカタツムリがいたりと意外な展開が 息子は好きなようです 娘はいつも同じところで なんでここにいるのかなー?と不思議がります(^^)
投稿日:2011/03/27
2歳の孫へ読んでやりました。孫はメイシーちゃんが大好きです。この本はメイシーちゃんが探し物をする本。孫はしかけをめくっては「あれ〜?」と言いながら一緒になってメイシーのぬいぐるみを探しています。この本で“せんたくき”を覚えました。家の中のいろんなものが出てくるので物を覚えるのにも良いと思います。
投稿日:2010/10/28
こちらの絵本、日本語と英語で書かれていて面白い♪ めくったり、開いたりってこういうの子供大好きよね!!
投稿日:2010/01/21
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
【購入者特典】Disneyプリンセスクリアファイルプレゼ...
【無料】Z会から『絵本ガイドブック』を応募者全員にプレゼ...
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索