みんなの声一覧へ
並び替え
2件見つかりました
タイトル通り、字はありません。なのに『いしいももこ訳』っていうのが、なんとも面白い。イラストだけですが、ストーリーがあるので、石井桃子さんならどのように?と考えながら、美しい洗練された言葉で、自分でテキストを作ってみると面白いかも。
投稿日:2022/08/24
3歳の娘と読みました。 以前は確か1歳〜2歳くらいのときに読んだ事のある絵本。 ただ字がないので、どう読んでいいのか私も???で、 ちょっと遠巻きにしてしまった記憶があります。 今回娘自身が図書館から借りてきて、 彼女自身がページを開いて、おはなしを作って、 私に読み聞かせてくれているのを聞いて、 成長したなぁ〜とジーンと来ました。 こうやって、ページに描かれいてる絵を見ただけで、 そのページだけである程度のお話を作って、 次のページへ続けようとする力がついたんだなぁと 成長をひしひしと感じた一冊でした。
投稿日:2015/03/02
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
ディズニープリンセスの非売品クリアファイルプレゼント!
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索