話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

でんでんむし」 3歳のお子さんに読んだ みんなの声

でんでんむし 作:新美 南吉
絵:織茂 恭子
出版社:ハッピーオウル社
税込価格:\1,518
発行日:2008年04月
ISBN:9784902528275
評価スコア 4.33
評価ランキング 15,200
みんなの声 総数 11
「でんでんむし」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

3歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • かたつむりではない?でんでんむし

    最近なかなかかたつむりを見つけづらくなり、次男に向けて読んだ1冊。絵が切り絵ぽくて素敵です。
    歌ではなじみあるかたつむり。
    ちょっとこわがりなあかちゃんの話です。
    目をだしたでんでんむしに見えるものすべてを母さんは教えていきます。これからもっといろいろみて自分で学んでいくんだね。

    投稿日:2020/07/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • すがすがしい気持ちに

    • らずもねさん
    • 30代
    • ママ
    • 福岡県
    • 男の子2歳、男の子0歳

    表紙のすてきなでんでんむしに惹かれて読みました
    最初のイメージ通りのすがすがしい絵本でした
    赤ちゃんでんでんむしにお母さんでんでんむしが
    いろんなことを優しく教えます
    あさつゆ、はっぱ、そら・・・・
    そして空の向こうには・・・?

    お母さんも知らなかった空のむこうに思いをはせている後ろ姿が
    何故か子供の姿と重なりました

    お母さんが知っている事は聞けるけど、
    知らない事は自分で知っていかなければいけないのは
    でんでんむしも人間も同じだなと頼もしい気持ちになりました

    親子でんでんむしの温かい日常のおはなしです

    投稿日:2010/11/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • 会話

    でんでんむし親子の会話が、ほのぼのとしていいなあって思いました。

    おかあさんが、あかちゃんでんでんむしに、自分の知っていることは

    教えようとしているし、会話を楽しんでいるのがよかったです。

    織茂恭子さんの貼り絵の色彩がとても素敵でした。

    投稿日:2010/09/20

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「でんでんむし」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(11人)

絵本の評価(4.33)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット