新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

えがおがいいね」 3歳のお子さんに読んだ みんなの声

えがおがいいね 作・絵:下田 冬子
出版社:鈴木出版 鈴木出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,210
発行日:2010年06月
ISBN:9784790252108
評価スコア 4.1
評価ランキング 26,431
みんなの声 総数 9
「えがおがいいね」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

3歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • もらい笑顔

    お目目は細ーく、口は大きく開けて。
    顔中で笑っている様子は、こちらまで楽しくなってきますね。
    泣き顔よりも、やっぱり、笑顔が一番!!
    「もらい泣き」から始まって、「もらい笑顔」になるのですから、面白いですよね。

    投稿日:2013/10/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • 泣いて→笑って!

    娘の保育園にもあるらしく、娘のリクエストで買いました。

    いろんな動物たちが泣きます。それをみると次々にみんながまねして泣きます。でも、みんなで泣くとなんだか面白くなって、一人が笑えば次々と、、、、みんなで笑える絵本です。

    大人が読めばオチがないのでいまいちだけど、結末も良いし、2-3歳には良いと思います。4歳以上にはちょっとカンタンすぎて物足りないと思いますが。

    投稿日:2011/06/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • インパクト大!!

    インパクトのある絵でした。
    3歳の娘も動物たちの表情に驚きつつも笑っていました。
    その後、顔真似をしたりして楽しんでいました。

    繰り返しの文が多く、ストーリーもわかりやすいので、赤ちゃんから楽しめる絵本だと思います。

    投稿日:2010/09/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • もらい笑いがおこります

    ”3歳0ヶ月の息子に読んでやりました。ストーリーは表紙から始まっていて、風船が割れてしまい泣きべそに。それがどんどん他の動物に伝染していくのです。でも、泣ききったら、笑いがでてきて、それがまた伝染していく。そんなシンプルな絵本です。

    もらい泣きから始まりますが、やっぱり笑った方がいいよねーとページをめくるたびに息子と大きな口をあけて笑ってしまいます。なんだかわからないけれど、とにかく笑ってしまおう、と笑えるのです。そんな子どもと一緒に笑う体験を楽しめるおもしろい絵本ですよ。”

    投稿日:2010/09/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • 幼稚園入園のお友達に

    幼稚園に行くとき、
    園バスにのるとき、必ず泣いているという
    入園したばかりのお友達のところに贈りました。
    早速読んでくれた感想をもらいました。
    いろんな動物の泣き顔が出てきて、
    自分もこんなふうなのかなって
    思ったみたいで、
    神妙な顔して聞いていたそうです。
    動物たちがみんな泣いちゃうところでは
    ちょっと悲しそうに、
    「なんで泣いているの?」と聞いてきたそう。
    でも、だんだん笑い顔になっていく
    動物たちを見ているうちに
    楽しくなってきたみたいで、
    最後にはにっこりしたそうです。
    その後、何度も読んでとせがまれ、
    なんでねずみくんが泣いていたのかも理解したよう。
    「えがおがいいね」という言葉がブームになって
    何回も繰り返し言いながら親子で笑いあったそうです。
    翌日、園バスに乗るとき、やっぱり涙が出たのを見て
    お母さんが
    「えがおがいいね」と言うと、
    どうにかいつものように大泣きはしないで、
    ちょっと泣きでこらえたそうです。
    絵本贈ってよかった!

    投稿日:2010/04/27

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「えがおがいいね」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの / おでかけのまえに

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(9人)

絵本の評価(4.1)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット