もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
いろいろたべもの(偕成社)
シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!
みんなの声一覧へ
並び替え
4件見つかりました
子どもが大好きなぷくちゃんシリーズ。 まだ字は読めませんが、この絵本の表紙を見ると、 さくひろかわさえこ。ありすかん。 と言います。 そんなに何度も読んだこの絵本。 ばあちゃん、じいちゃん、おとうさん。 色々な人にたくさんだっこしてもらいます。 最後は、お約束!お母さんのだっこです。 やっぱり子どもはだっこが好きですね。 この絵本を読んだ後は、必ずだっこです。 読んでるこっちも、途中から子どもがだっこしたくなる、ステキな絵本です。
投稿日:2017/12/19
ぷくちゃんシリーズ、ハズレがありません! 既に数冊持っているのですが、こちらの絵本も娘は大喜びでした^^ 可愛らしく温かいお話の内容もさることながら、 後ろ見返しが大のお気に入り。 どの絵本でも必ず長いことじ〜っくり眺め、 一番気に入ったものを真剣に選びます。 ぷくちゃんの絵本は、大人も何だか癒されます。 どの作品も、「こうあるべき」とは違う、 「こうありたいな〜」と感じられる母親像・ぷくちゃんのお母さんが素敵です。
投稿日:2011/05/24
2人目を出産した病院で入院中、 泣きやまない新生児を抱っこして途方に暮れていたら、 「まぁ、抱っこ癖がついてるワ! 新生児から抱っこ癖がついたら大変よ?!」などと年配の看護士に言われました。 抱っこ癖がつくから抱っこはいけないなんて・・・そんなことありませんよね? 『ぷくちゃんのたくさんだっこ』は、 ぷくちゃんが色んな人に色んな抱っこされてみんな幸せそうです。 ぷくちゃんは今、甘えたい盛りなんですね。 お子さんと一緒にこの本を読んで、 最後のページにあるお母さんのようにギュッとハグしてあげてくださいね♪
投稿日:2010/07/07
息子がいつも行く小児科でこれを持ってきます。 落花生のようなフォルムをしたぷくちゃん。 おかあさんがお出かけで、おじいちゃんとおばあちゃんのお家に行って…というお話です。 ぷくちゃんはとても皆から愛され、可愛がられてだっこされている、ほのぼのとしたお話で、ほんわかしたイラストがとても内容と合っててかわいらしいです。(若干ワタシにはファンシーすぎるきらいもありますが…) これを読むと、息子をぎゅーっと抱っこしたくなります。
投稿日:2009/04/27
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索