新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト
新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

いっしょにあそぼう おめめ おはな おくち」 3歳のお子さんに読んだ みんなの声

いっしょにあそぼう おめめ おはな おくち 作・絵:コンドウ アキ
出版社:JTBパブリッシング
税込価格:\880
発行日:2010年11月
ISBN:9784533080555
評価スコア 4.31
評価ランキング 19,927
みんなの声 総数 51
  • この絵本のレビューを書く

3歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • あかちゃん絵本ですが、息子にも

    • ポピンズさん
    • 30代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 女の子7歳、男の子3歳

    息子は最近3歳になりましたが、上の子が2歳の頃の言動を、ほぼ一年遅れでたどっています。
    なので、あかちゃん絵本は3歳児に幼いかと思うなかれ、この絵本のおめめ、おはな、おくちをちゃんと静かに聞き、「おててとあわわわわ」を一緒に楽しんでいます。(なんせ、2歳になりたての頃はまだおめめ、おはな、おくちが言えなかったもので)
    標準よりかなり早い娘と、なにごともゆっくりの息子を見るにつけ、絵本の楽しめる幅も、ほんとに人それぞれなのだと思います。
    ちょうど、今「かおノート」で目鼻口が上手に貼れる年齢に差し掛かったところなので、こんなあかちゃん絵本も、まだまだ息子の範疇に入るのだな、と、来月生まれるあかちゃんと、一緒に楽しめる絵本がたくさんありそう、と色々楽しみです。

    投稿日:2010/12/17

    参考になりました
    感謝
    1
  • あーちゃんが可愛いです^^

    初めに私自身が読んでみて
    1ページ目で思ったのは

    「可愛い!」
    ということです。

    あーちゃんの絵といいますか
    雰囲気といいますか…
    やさしくて、癒されますよ^^

    実際に読んであげると


    あーちゃんが

    「あわわわわ」


    とやるところでは、


    一緒に

    「あわわわわ」


    とやりたがります^^

    そういった部分も含めて、
    とてもよい絵本ですね!

    是非読んでみてください。

    投稿日:2010/12/18

    参考になりました
    感謝
    1
  • スキンシップにぴったり

    きっと赤ちゃん絵本なのだと思いますが、3歳の娘と一緒に読んでも楽しめました。
    絵本を読みながら「あわわわわ」としたり、絵本のページを真似して足をこちょこちょしたり。
    むしろ反抗期に入ってきた3〜4歳のお子さんと一緒に読んだら楽しめる絵本なのかなと思ったくらいです。
    スキンシップが弾む素敵な絵本です。

    投稿日:2014/09/22

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「いっしょにあそぼう おめめ おはな おくち」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / おばけのてんぷら / じゃあじゃあびりびり / よるくま

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

みんなの声(51人)

絵本の評価(4.31)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット