みんなの声一覧へ
並び替え
3件見つかりました
子どもが、周囲の環境から見て学んで育っていく様子を描いた良い絵本だったと思います。ただ、我が家の子どもの反応はいまいちでした。残念ながら、我が家の子どもには、この絵本が何を描いているのかいまいち理解ができなかったようでした。
投稿日:2022/08/08
動物や自然に興味を持ち始めた頃に読んだらいいと思います。 子どもだけではなく、大人が読んでも、いろいろと感じることが多そうです。 子どもにいろいろなことを「教えないといけない」と気負いしなくても、目に入るすべてのものが先生になってくれるのだなぁと改めて感じさせてくれる絵本でした。
投稿日:2014/06/27
「なるほど・・・!」 読んだ後に思わず納得。 私も勉強になりました(・_・)!! 学校では教えてくれない大切なことを、動物から学ぶ子供。 時代は変わっていくけれど、子供はそんな観察力と順応性をいつでも持っていてほしいですね。 完結文は「どうみても りっぱなひとに なるわけです」です。 五味太郎さんの絵本はいつでも前向きなので勇気と元気をもらっています。
投稿日:2010/05/31
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
【無料】Z会から『絵本ガイドブック』を応募者全員にプレゼ...
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索