新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる

ひそひそこそこそ」 4歳のお子さんに読んだ みんなの声

ひそひそこそこそ 作:武鹿 悦子
絵:柿本 幸造
出版社:ひさかたチャイルド ひさかたチャイルドの特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:2004年
ISBN:9784893254979
評価スコア 4.05
評価ランキング 26,816
みんなの声 総数 18
「ひそひそこそこそ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

4歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • ないしょ

    とってもかわいい絵です。
    特に私のお気に入りは、3ページのうさぎさんの表情です。
    目をクルっと動かして、「ふふっ」と笑っている様子が、本当にかわいい!
    お話のほうも、ほんわかとした雰囲気でかわいかったです。

    投稿日:2014/09/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • 春の訪れ

    • キャッティーさん
    • 30代
    • ママ
    • 京都府
    • 男の子6歳、男の子3歳、女の子1歳

    柿本さんのうさぎの絵には以前から惹かれていましたが、
    読んでみたのは こちらの作品が初めてです。

    やっぱり可愛ーい!
    2歳の長女も動物が大好き。
    うさぎが1番気に入ったらしく、
    私のところに絵本を持ってきて指差しては
    「うさぎ!うさぎ!!」と見つけた喜びを報告に来てくれます。

    春の訪れを喜ぶ動物たちは、みんなとても仲良し。
    チョウチョウやアリがいるよ。お花もたくさん咲いたよ!
    みんなウキウキ。私もつられてウキウキ!
    動物たちは、何てことのない話題をヒソヒソ・・・
    伝言ゲームしているような感じで楽しそうでした。

    文字が大きめで、読みやすかったです。
    『どうぞのいす』も有名ですね。ぜひ読んでみたいです。

    投稿日:2011/08/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • こどもと「ひそひそ・・・」

    日本語のストーリータイムで読んでもらった絵本ですが、柿本幸造さんの絵は、私も娘もとても好きで、今までにもたくさんのお話に親しんできました。特に、柿本さんの描く動物の表情が生き生きとしていて、いいですね。今回も、かわいらしい動物たちがたくさん出てきます。森の中で、ひそひそ、こそこそ、内緒話。さあ、どんなお話をしているのでしょう。娘も、私の耳に口を当てて、ひそひそとささやくのが大好き! 私も、そんなたわいもない瞬間が、1番うれしく、母としての幸せを実感します。みなさんも、この本を読み終わった後、お子さんと「ひそひそ」ってしてみてくださいね!ストーリータイムでは、この本の後に、みんなで「はるがきた」の歌を歌いました。春にぴったりの絵本です。

    投稿日:2008/07/17

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ひそひそこそこそ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / きょだいな きょだいな / バムとケロのさむいあさ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(18人)

絵本の評価(4.05)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット